とろ~りなめらか簡単レアチーズケーキパイ

kisaaa @cook_40110918
ゼラチンやヨーグルトを使用せずに簡単にとろ~りとした、なめらかレアチーズケーキが作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
生クリーム100ccが余っていたので、どうしようか考えてた結果出来上がりました。
ゼラチン使用するのが苦手+ヨーグルトがなかったので、簡単なもので作れたらいいなと思い作りました。
作り方
- 1
準備
冷凍パイ生地を使用しました。
パイ生地を型より少し大き目に薄く伸ばし広げ、型に入れる。
レモンは絞っておく。
- 2
パイは、180℃に温めたオーブンで15分くらい焼き上げ、冷ましておく。
- 3
ボウルにレアチーズを入れ、なめらかになるまで木べらで練る。
- 4
なめらかになったら砂糖を加え、また練り合わせます。
- 5
生クリームを加え入れ、混ぜ合わせたら、レモン汁を加え、混ぜ合わせる。
- 6
焼き上げておいたパイが冷めたことを確認したら、混ぜ合わせた生地をゆっくり流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 7
冷やし固まったことを確認で来たら完成です。
コツ・ポイント
レモン汁は、お好みでレモン半分~1個分を調整してください。
甘いレアチーズケーキが好きな方は、半分くらい。
さっぱりしたレアチーズケーキが好き方は、1個分を入れてみてください。
パイ生地を使用しましたが、タルト生地やビスケットでも代用可能。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125802