春のおもてなし☆鶏と道明寺粉の包み蒸し

南伊勢町 @cook_40127737
春のおもてなし料理の紹介です。週末には少し手間をかけて家族友人を驚かせましょう♪
このレシピの生い立ち
「食」を通した健康づくりを広める活動をしています。その一環として、皆さまの健康を考えるレシピを紹介させていただきます。
春のおもてなし☆鶏と道明寺粉の包み蒸し
春のおもてなし料理の紹介です。週末には少し手間をかけて家族友人を驚かせましょう♪
このレシピの生い立ち
「食」を通した健康づくりを広める活動をしています。その一環として、皆さまの健康を考えるレシピを紹介させていただきます。
作り方
- 1
①道明寺粉はだし汁と同様で戻す。
- 2
②☆をフードプロセッサーにかけて混ぜ、だんご状にまとめ湯取りする。
- 3
③道明寺粉で②を包み、桜の葉で包み蒸す。(10分くらいを目安に)
- 4
④鍋にAの調味料を入れ、沸騰したら片栗粉でとろみをつける。
- 5
⑤器に③を盛り、④をかけてから上にわさびをのせる。
コツ・ポイント
道明寺粉…水に浸し蒸したもち米を粗めにひいた食品。乾飯の一種。
道明寺粉が無い場合は、もち米を②の団子にくっつけて桜の葉で包み蒸せばOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*ささみとみつばのわさびマヨサラダ* *ささみとみつばのわさびマヨサラダ*
家族に出すだけでなく、友人を招いてパーティーする時や持ち寄りパーティーで持って行くと必ず喜ばれますヾ(o≧∀≦o)ノ゙Lovelyぁぃ☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126420