牛すじ煮込み・味噌汁

のぐまま
のぐまま @cook_40017077

コラーゲンは大事!
このレシピの生い立ち
牛すじ煮込みが食べたくて♪

牛すじ煮込み・味噌汁

コラーゲンは大事!
このレシピの生い立ち
牛すじ煮込みが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 1パック300g前後。適当~
  2. 大根
  3. 人参
  4. こんにゃく
  5. 長ねぎ
  6. 仕上げの小ねぎ(ないときは長ネギ

作り方

  1. 1

    *牛すじ下準備
    沸騰したお湯に買ってきた牛すじを入れて茹でる。あくが出たら、火からおろして水道の下へ。

  2. 2

    *牛すじ下準備
    鍋に水を流しいれながら牛すじを洗ってまな板の上へ。
    食べる大きさに
    切る。

  3. 3

    切った牛すじを
    圧力鍋に入れる。
    *水 4カップ
    *醤油 大さじ2
    *みりん 大さじ1
    *砂糖 大さじ1
    圧力 30分

  4. 4

    自然に圧力が落ちるまで放置。
    その間、野菜を切る
    短冊切り
    小口切り 
    食べたい形・大きさに。

  5. 5

    圧力が完全に落ちたら蓋を開け、
    切った材料を入れる

    材料が細かいときは
    圧力をかけずに煮る
    大きいときは、
    圧力30秒

  6. 6

    圧力が完全に落ちたら蓋を開け、味付け

  7. 7

    醤油味のとき
    *醤油 大さじ2
    *みりん 大さじ1
    *酒 大さじ2

    一度沸騰させたら
    出来上がり。
    青ネギで仕上げ♪

  8. 8

    味噌味のとき 
    *じぶんちの味噌
    ふだん使う量の半分
    味をみて適当に。

    一度沸騰させたら
    出来上がり
    青ネギで仕上げ♪

コツ・ポイント

牛すじは、黒毛和牛が美味しいよ。なるべく霜降りで赤身の少ないもの。
高くても グラム198円くらいだから。

*圧力なべは、加圧10分につき200ccの水分が必要だから気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぐまま
のぐまま @cook_40017077
に公開
ままから娘たちへ。 覚え書き程度のレシピだから、作っているうちに 自分の好みに変化していく。また、そうでないと 料理は上手くならないわね(*^^*) レシピは 自分好みに更新されて行くよ☆ ついて来てね(*^^*)
もっと読む

似たレシピ