野菜たっぷり♪ロールキャベツ

フライパンで作る、お手軽ロールキャベツです!
残ったスープに、ご飯とチーズを入れ少し煮込めば、リゾットが簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
キャベツ以外の野菜が取れるように、たっぷり野菜で作ってみました!
野菜たっぷり♪ロールキャベツ
フライパンで作る、お手軽ロールキャベツです!
残ったスープに、ご飯とチーズを入れ少し煮込めば、リゾットが簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
キャベツ以外の野菜が取れるように、たっぷり野菜で作ってみました!
作り方
- 1
キャベツの下ごしらえをします。キャベツを1枚ずつはがし、少量の塩の入ったお湯で、芯が少ししんなりするまで茹でます。
- 2
茹で上がったら、ザルに上げ荒熱を取ります。
芯が厚い場合は、そぎ落としみじん切りにしておきます。 - 3
パン粉と赤ワインをあわせておきます。
玉ねぎ、にんじん、しいたけをみじん切りにします。 - 4
ボールに卵をときます。
豚ひき肉、手順2・3で下ごしらえしたもの、材料①を入れ、よくこねます。 - 5
粘り気が出たら、6等分にし、俵型にまとめます。
- 6
キャベツの上に、手順5をのせ巻いていきます。
巻き終わりを下にし、必要あれば、爪楊枝でとめます。 - 7
スープを作ります。
ベーコンは、1cmほどにスライスします。
にんにくは、みじん切りにします。 - 8
トマト、じゃがいもは2cm角にカットしておきます。
- 9
熱したフライパンにオリーブオイル(材料外)を入れ、ベーコン・にんにくを入れ中火で炒めます。
- 10
香りがたったら、手順8で下ごしらえしたもの、材料②を入れます。
手順6で作ったロールキャベツを並べ入れます。 - 11
蓋をして、弱火で30分ほど煮込みます。
途中、煮汁を回しかけてください。
コツ・ポイント
じゃがいもを入れると、ミネストローネスープのようになり、最後までしっかりいただけます!
キャベツの巻く際は、小さい葉でまず巻き、次に大きい葉で巻くと巻きやすいと思います。
似たレシピ
-
-
ゴックンもぐもぐスープロールキャベツ☆ ゴックンもぐもぐスープロールキャベツ☆
スープにもしたいっ。ロールキャベツも食べたいと…スープ飲み干すロールキャベツを作りました♪あるもので簡単です^^ ぺぺろんちぃな -
-
-
-
-
我が家のロールキャベツ 我が家のロールキャベツ
よく、トマトスープのロールキャベツを見かけますが、私のロールキャベツはコンソメスープを基本としたものです。あっさりとして、とっても美味しい仕上がりです。こぶた坦坦
-
-
-
-
その他のレシピ