野菜を食べるスープ

kuu汰 @cook_40111776
弱火でコトコト♪優しく作る簡単スープです。
このレシピの生い立ち
あっさりした野菜スープを山盛り飲みたい〜ので1,5㍑です。ちなみに夫婦2人暮らしです(笑)
野菜を食べるスープ
弱火でコトコト♪優しく作る簡単スープです。
このレシピの生い立ち
あっさりした野菜スープを山盛り飲みたい〜ので1,5㍑です。ちなみに夫婦2人暮らしです(笑)
作り方
- 1
セロリは5ミリ幅くらいに刻んで(葉っぱも全部)
鍋に投入。 - 2
トマトは一口大に切り、鍋に投入。
- 3
鍋に水とコンソメを入れて強めの弱火にかけます。ゆっくり温度を上げたほうが、お野菜が美味しいです。
- 4
沸騰してきたら火力は最弱にし、ソーセージをハサミでチョキチョキ、鍋に切り入れて灰汁を取ります。
- 5
塩で味を整えて出来上がり♪
コツ・ポイント
大事なのはグラグラ煮ないこと、ぐらいかな〜
最後に入れたソーセージが温まればOKです。
弱火で優しく作ると野菜もシャキシャキで美味しいです(^。^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエットに!野菜をしっかり食べるスープ ダイエットに!野菜をしっかり食べるスープ
キャベツがとろとろでおいしい!人参とセロリの処理にポイント有り!切って煮るだけの簡単な野菜がしっかり採れるスープです。森野みけ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128523