烏龍茶の寒天・クコの実入り

rantana
rantana @cook_40040116

ライチ烏龍茶とクコの実を使った
さっぱりデザートです。
このレシピの生い立ち
烏龍茶とドライフルーツを使った
さっぱりデザートが食べたくて

烏龍茶の寒天・クコの実入り

ライチ烏龍茶とクコの実を使った
さっぱりデザートです。
このレシピの生い立ち
烏龍茶とドライフルーツを使った
さっぱりデザートが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

烏龍茶の寒天・クコの実入り
  1. 烏龍茶茶葉(ライチ烏龍) 18グラム
  2. 熱湯 600cc
  3. 砂糖 60グラム
  4. クコの実 大さじ4杯
  5. 少々
  6. 寒天パウダー 4グラム

作り方

  1. 1

    ①ティーポットの3分の1量ほど熱湯をいれポットがあたたまったら湯を捨てる。
    ②ティーポットに茶
    葉をいれ熱湯をそそぐ

  2. 2

    ③ティーポットの蓋をして、2~2,5分むらす。
    ④なべに③をそそぐ。中火にかける。

  3. 3

    ⑤④に寒天パウダー
    を加え、2分くらいかき混ぜながら溶かす。
    砂糖、塩を加える。
    かきまぜとかす。

  4. 4

    ⑥⑤にクコの実を加えスクエア型の容器に⑤を流しいれ
    冷蔵庫でひやしかためる。
    固まったら、四角にカットする。

コツ・ポイント

烏龍茶は世界のお茶専門店ルピシアの
ライチ烏龍(フレーバードティー)を使いました。
好みの烏龍茶でアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ