酢豚ならぬ酢サバ

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

酢豚の鯖バージョンで作ってみました。

このレシピの生い立ち
サバの竜田揚げも、野菜もたっぷり食べたかったので、酢豚ならぬ酢サバを作ってみました。

酢豚ならぬ酢サバ

酢豚の鯖バージョンで作ってみました。

このレシピの生い立ち
サバの竜田揚げも、野菜もたっぷり食べたかったので、酢豚ならぬ酢サバを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ 1尾
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1本
  4. ナス 1本
  5. しいたけ 4枚
  6. パプリカ 1/2個
  7. パプリカ 1/2個
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 適量
  11. ごま 大さじ2
  12. ニンニク 小さじ1
  13. 【調味料】
  14. 200cc
  15. ケチャップ 大さじ3
  16. おっかぁのつゆ(ID: 19855052) 大さじ1
  17. ハチミツ 大さじ1
  18. 大さじ1
  19. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    サバは3枚おろしにして、細かい骨を抜き、食べやすい大きさに切って、しょうゆとお酒に漬けておく。

  2. 2

    水溶き片栗粉以外の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    野菜は乱切りにしておく。
    人参はレンチンして、ナスは水に浸けてアク抜きしておく。

  4. 4

    サバは、片栗粉を付けて揚げておく。

  5. 5

    フライパンを熱し、ごま油でニンニクを炒める。

  6. 6

    香りが出たら、ナス、しいたけを入れて炒める。

  7. 7

    すぐに玉ねぎも加えて炒める。

  8. 8

    軽めに火が通ったら、レンチンした人参、パプリカも加えて炒める。

  9. 9

    混ぜておいた調味料を入れて、少し炒める。

  10. 10

    揚げておいた鯖を加えてざっくりと味を絡め、水溶き片栗粉を加えてさっと味を絡めたら完成〜

コツ・ポイント

調味料は混ぜておくと便利です。
ピーマンや絹さやを入れたら色鮮やかになったな〜(反省)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ