白菜のスープ

j爺j
j爺j @cook_40040384

白菜をくたくたに煮込んだスープです。温まりますよ。
このレシピの生い立ち
鍋材料として余った白菜の有効活用になればと考えました。

白菜のスープ

白菜をくたくたに煮込んだスープです。温まりますよ。
このレシピの生い立ち
鍋材料として余った白菜の有効活用になればと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. ベーコン 2枚
  3. コンソメ 1個
  4. ブロッコリー 適宜
  5. 塩コショウ 少々
  6. 3カップ

作り方

  1. 1

    白菜の芯の部分を繊維にそって長さ4~5cmの拍子切りにする。葉の部分は大きく切る。ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ、コンソメとともにベーコンを入れて煮たて、白菜を入れて、芯の部分が透明になるまで煮込む。

  3. 3

    白菜がくたくたになったら、ブロッコリーを入れ、ひと煮たてさせ、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

白菜を繊維にそって切ると甘みが増すとか聞きます。コツはそれだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

似たレシピ