おせちにも☆筑前煮♪

miwakonkon @cook_40038181
いつもの筑前の人参を飾り切りにするだけで、ほら♪お正月気分(*^_^*)
時間もあまりかからず簡単(*^^)v
このレシピの生い立ち
いつもは活力鍋でしてるんだけど、普通のお鍋でしてみました(*^_^*)
おせちにも☆筑前煮♪
いつもの筑前の人参を飾り切りにするだけで、ほら♪お正月気分(*^_^*)
時間もあまりかからず簡単(*^^)v
このレシピの生い立ち
いつもは活力鍋でしてるんだけど、普通のお鍋でしてみました(*^_^*)
作り方
- 1
人参は1,5cm位の輪切りにして、お花の型で抜いて飾り切りする
- 2
ごぼうは、斜め切り、こんにゃくは四角く切って真ん中を包丁で切り目を入れてくるっとまわすか、手でちぎる
- 3
レンコンは乱切り、もも肉は1口大に切る
- 4
昆布は水に浸して細く切って結んでおく
- 5
お鍋にごま油をしき、人参、レンコン、ごぼう、こんにゃくを軽く炒め、後の鶏肉、昆布を入れ、調味料を入れる
- 6
煮たったら、中火にして、汁気がなくなるまで煮る
コツ・ポイント
昆布がくたくたになりそうだったら上げて、後で戻すといいよ(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お節料理や作り置きにも!和食の定番筑前煮 お節料理や作り置きにも!和食の定番筑前煮
にしめは手間がかかりますが筑前煮はまとめて煮ちゃうので簡単!日持ちするので作り置きにもぴったりです。 __JUNO27 -
筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~ 筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~
身近にある食材を使って、簡単に作れる筑前煮です。ふだんのおかずに、またお正月のおせちに入れる煮しめとしてもどうぞ…。 ほっこり~の -
-
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco***
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131911