鶏ひきDE皮なしソーセージ

komamagokko @cook_40043813
バジルペッパーとレモンペッパーの2種類を作ってみました。
皮なしなので思い立ったらすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
皮なしで手軽に作れるソーセージを作りたくて
鶏ひきDE皮なしソーセージ
バジルペッパーとレモンペッパーの2種類を作ってみました。
皮なしなので思い立ったらすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
皮なしで手軽に作れるソーセージを作りたくて
作り方
- 1
基本生地をよく混ぜる。
生地を半分にする。 - 2
レモンペッパーとバジルペッパーそれぞれの材料を加える。
- 3
ラップでくるんでタコ糸で縛る。
500gでだいたいこのくらい - 4
鍋にお湯を沸かし沸騰したら3)を入れ沸騰しないようにして(弱火強)蓋をして10分加熱。
- 5
取り出して人肌以下までさます。
- 6
マスタードを好みで付けてください。
コツ・ポイント
冷める時にゆで汁となじむのでなるべく1度冷ましてから食べてください。
温めなおしはフライパンなどで焼いてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
水抜き不要!豆腐と鶏ひき肉のつくね 水抜き不要!豆腐と鶏ひき肉のつくね
水抜き不要!思い立ったらすぐ作れます(^^)小さなお子様から大人まで美味しく食べられますよ♪おつまみやお弁当にも◎ おりょうのおりょうり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132316