水抜き不要!豆腐と鶏ひき肉のつくね

おりょうのおりょうり @cook_40421577
水抜き不要!思い立ったらすぐ作れます(^^)
小さなお子様から大人まで美味しく食べられますよ♪
おつまみやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
離乳食期の子どもも大人も美味しく食べられるように作りました。タンパク質が多いのでダイエット中の夫も大好きなメニューです。
水抜き不要!豆腐と鶏ひき肉のつくね
水抜き不要!思い立ったらすぐ作れます(^^)
小さなお子様から大人まで美味しく食べられますよ♪
おつまみやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
離乳食期の子どもも大人も美味しく食べられるように作りました。タンパク質が多いのでダイエット中の夫も大好きなメニューです。
作り方
- 1
材料を全てボウルに入れて混ぜるだけ!
今回は小さい豆腐が3つパックになっているもののうち2つを使いました。 - 2
手でぐるぐる混ぜて、ねっとりしてきたらOK!こんな感じです〜
- 3
中弱火で1〜2分焼いたらひっくり返してフタをして、さらに1〜2分ほど蒸し焼きにします。焦付きそうな時は調節してくださいね
- 4
今回はパパ用に、ピーマンにも入れてみました♪
- 5
薄いので火が通りやすいですが、心配な時は必ず半分に切って中を見てみてくださいね〜!
コツ・ポイント
下味が付いているので小さいお子様はそのままでも◎
照り焼きのタレで絡めたり、ポン酢をかけても美味しいですよ〜(*^^*)大葉を貼って焼くのもおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐・鶏ひき肉のつくね&ピーマン詰め 豆腐・鶏ひき肉のつくね&ピーマン詰め
お弁当にもおススメ。顆粒だしやささめ使用なので何かつけないでも美味しく食べられます。卵を増やすとしっかり食感です。KENIKONG
-
-
-
豆腐と鶏ひき肉のつくね 豆腐と鶏ひき肉のつくね
砂糖の代わりにラカントを愛用中いつもは絹豆腐でしたが、木綿にしてみたら食べ応えがあっていつもより美味しかったですたれは少なめなので★×1.5にするとご飯にたっぷりかけられます! みあゆり -
-
-
-
ヘルシー!豆腐と鶏挽肉でやわらかつくね ヘルシー!豆腐と鶏挽肉でやわらかつくね
人気検索TOP10いりありがとうございます!お子様におすすめは、簡単タレ!大人はシソの葉を刻んでポン酢で\(^o^)/ まちゃかしゅ☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22103461