白菜とベーコンと卵の鍋

木村はな
木村はな @cook_40121455

白菜のやさしい味のお鍋です。白菜があっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

白菜とベーコンと卵の鍋

白菜のやさしい味のお鍋です。白菜があっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/2玉
  2. ベーコン 1パック
  3. 1~2個
  4. 少々
  5. コンソメ(またはブイヨン) 1個
  6. 大さじ1
  7. 50cc〜100cc
  8. 小さじ1/2
  9. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    白菜をざくざく切って、鍋に入るだけ詰めていきます。

  2. 2

    錦糸卵を作ります。調味料がなくても美味しく食べられます。

  3. 3

    1の鍋に水を入れます。大きい鍋だと底に少し水がはる程度ですが、大丈夫。白菜から水分が出るのでこげません。

  4. 4

    弱火にかけ、湯気が出て、白菜から水分が出てきて、鍋の底の水が増えてきたら、酒とコンソメと塩を加えます。

  5. 5

    白菜のかさが減ったら、上にベーコンをのせます。写真はハーフサイズのもの1パックですが、たくさん入れてもOK。

  6. 6

    ベーコンに火が通ったら、錦糸卵を散らしてできあがり。
    お好みでお醤油を加えます。

  7. 7

    白菜の軸も葉っぱもベーコンも卵も美味しいです。
    食材のうまみが溶けたスープで心も体もぽっかぽか。

  8. 8

    2013.11.24 変更。
    水分量を増やし、塩を追加しました。

コツ・ポイント

使用するベーコンの塩分や、量によってできあがりの濃さが変わります。6でスープの味をみて、お醤油の量をお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木村はな
木村はな @cook_40121455
に公開
栄養士として6年勤務、9年間、育児に専念。久しぶりに仕事に復帰!食べ物のことを考えている時がいちばん幸せ。好きな食べ物は、真っ白ご飯!
もっと読む

似たレシピ