ブリと大根の照り焼き

revedemiko @cook_40092236
ポイントは、片栗粉をつけたブリは皮のほうから焼き、裏返してから大根もフライパンで軽く火を通す程度に焼くとGood!です!
このレシピの生い立ち
とにかく時間がなかったので、レンジをフルに活用し、全て15分以内で出来ちゃいました!^o^/
春菊は、生のままサラダとして食べても最高に美味しかったです。
ブリと大根の照り焼き
ポイントは、片栗粉をつけたブリは皮のほうから焼き、裏返してから大根もフライパンで軽く火を通す程度に焼くとGood!です!
このレシピの生い立ち
とにかく時間がなかったので、レンジをフルに活用し、全て15分以内で出来ちゃいました!^o^/
春菊は、生のままサラダとして食べても最高に美味しかったです。
作り方
- 1
ブリに塩とこしょうで下味を付け、表面に片栗粉をまぶします。
- 2
大根を1.5cm幅にカットしラップします。レンジ(500w)で3分でホクホクになります。
- 3
★の調味料を合わせておきます。
- 4
春菊を3cmほどにカットして、シャキシャキ感を出すため、お水に1分ほど浸してから笊に取り上げて水気を切っておきます。
- 5
熱したフライパンにごま油を敷き、ブリを皮から焼いてきます。
- 6
ぶりを裏返したら、次にレンジで温めた大根を焼きます。
もうすでに火は通ってあるので、1分ほどで★を流し込みます。 - 7
出来上がったブリと大根は火を止めて、お皿に盛り付ける前に、春菊のサラダ準備をします。
- 8
3cmサイズにカットされた春菊に塩とこしょうを塗し、胡麻油とポン酢を大スプーン1杯ほどかけて軽く混ぜます。
- 9
先に春菊のサラダを出来るだけ高くお皿に盛り、それからブリと大根をサラダの横に盛り付け、タレをかけて出来上がりです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパン1つで☆ぶりと大根の照り焼き☆ フライパン1つで☆ぶりと大根の照り焼き☆
冬にぴったりの最強コンビ「ぶりと大根」!レンジ使用で大根に下味をつける時短メニュー☆今夜のおかずにもう1品☆ グディ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132928