作り方
- 1
最初に材料を測っておくと楽チンです♪
- 2
熱したフライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉を炒めます。
- 3
ひき肉が少し白っぽく、火が入ってきたら、*印の調味料を全て入れます。
- 4
ひき肉に火が入ると、ポロポロとそぼろ状になるので、焦げないよう、たまに混ぜながら煮詰めていきます。
- 5
写真のように、水分が無くなったら出来上がり。
- 6
油が気になる場合は、キッチンペーパーの上にお肉を並べ油切りをしましょう。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫で保管♪
小分けに冷凍して置くと、お弁当などにも使いやすいです! - 8
お好みで生姜を入れても美味しいです♪生姜はチューブでOK
コツ・ポイント
ひき肉に火が入るまでは、お肉が固まりやすいので、ポロポロになるよう混ぜましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133472