小松菜と油揚げの煮物

かよぴん @cook_40037759
ボリュームのある小松菜がたっぷり食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
ボリュームのある小松菜を煮る事によってたくさん食べられるようにしたかったので作ってみました。
小松菜と油揚げの煮物
ボリュームのある小松菜がたっぷり食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
ボリュームのある小松菜を煮る事によってたくさん食べられるようにしたかったので作ってみました。
作り方
- 1
小松菜はさっとゆでて、3センチ幅くらいに切っておく。
- 2
油揚げは油抜きして短冊に刻んでおく。
- 3
フライパンに油(分量外)を熱して小松菜と油揚げを入れて軽く炒める。
- 4
だし汁、しょうゆ、お酒、砂糖を入れさっと煮る。
- 5
煮汁がなじんだら最後にごま油を少しだけ入れる。
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
コツ・ポイント
ごま油を入れると小松菜特有の苦みが少なくなり、子供でもたくさん食べてくれます。甘めがお好きな方はお酒をみりんに変えて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133683