ストウブ【staub】❦わらびのあくぬき

love_michi
love_michi @cook_40096711

staubの鍋
人気検索でトップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
山菜が大好きで春から初夏にかけては色々な山菜を食べます
重曹より簡単な小麦粉であくぬきしました

ストウブ【staub】❦わらびのあくぬき

staubの鍋
人気検索でトップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
山菜が大好きで春から初夏にかけては色々な山菜を食べます
重曹より簡単な小麦粉であくぬきしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 500g
  2. 2000cc
  3. 小麦粉 大8
  4. 小4

作り方

  1. 1

    水2000ccを鍋に入れ、塩小さじ4、小麦粉大さじ8を加えよく混ぜてから沸騰させる

  2. 2

    沸騰した湯の中にわらびを入れて、もう一度沸騰したら弱火で2分煮る

  3. 3

    煮たわらびを流水で10分ほどさらす

  4. 4

    わらびの食べ方は色々とありますが山椒の葉と味噌と一緒に包丁で叩いて粘りを出しご飯にかけて食べると美味しいです

コツ・ポイント

小麦粉は熱を加えると固まるので必ず水の中で溶かしてから火にかけてください

あくぬき出来たわらびは冷蔵でも冷凍でも保存できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
love_michi
love_michi @cook_40096711
に公開
食べる事が大好きもちろんお菓子・パン・料理を作ることも大好きついでにペット(犬)大好きです
もっと読む

似たレシピ