たけのこ&わらびの煮物 簡単!

白い羽 @cook_40233501
※「わらびの煮物」の人気検索でトップ10入りしました。旬の食材を美味しく!ちゃんとあく抜きはしましょうね。
このレシピの生い立ち
静岡に住んでいます。特養で栄養士をしていました。旬の食材を使って、地産地消出来たらすばらしいですよね。
たけのこ&わらびの煮物 簡単!
※「わらびの煮物」の人気検索でトップ10入りしました。旬の食材を美味しく!ちゃんとあく抜きはしましょうね。
このレシピの生い立ち
静岡に住んでいます。特養で栄養士をしていました。旬の食材を使って、地産地消出来たらすばらしいですよね。
作り方
- 1
ワラビは、洗って汚れを落とし、お湯が沸騰したら重層を入れて、ワラビを入れ火を止める。一晩そのままにする。
- 2
翌日、新しい水に変えて、数時間置く。こうすることにより、あくが抜け、ワラビが軟らかくなる。
- 3
今回は、あく抜きした筍を使いました。
- 4
3~4cmの食べやすい大きさに切ります。
- 5
鍋にみりん・酒を入れて火にかけ、アルコールを飛ばします。(沸騰して1分)
- 6
5へ、筍・ワラビの順に入れます。だし汁、生姜を入れて、醤油を入れます。(しょっぱさは、醤油で調整してください)
- 7
10分間中火で煮ます。アルミホイルなどで落としブタをする。
- 8
10分後、アルミホイルを取り冷ます。冷める時に、味も染み込みます。
コツ・ポイント
採れたてのワラビ・たけのこは、ちゃんとあく抜きをしましょう。「あく抜きなし」「簡単」「時短」などの言葉に惑わされないようにね☆
似たレシピ
-
ワラビと油揚げの煮物~♪懐かしの味浸け ワラビと油揚げの煮物~♪懐かしの味浸け
ワラビと油揚げ、竹輪の煮物です。何故か懐かしい味になりました。人気検索トップ10入りしました♡有難うございます♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477921