電子レンジ発酵で簡単!ふわふわ丸パン

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

45分で簡単パンのレシピを参考にして、生クリームを使ったら、ふわっふわの美味しいパンが出来ました♪♪
このレシピの生い立ち
村上祥子先生の電子レンジで45分のパンをアレンジしてみました。

電子レンジ発酵で簡単!ふわふわ丸パン

45分で簡単パンのレシピを参考にして、生クリームを使ったら、ふわっふわの美味しいパンが出来ました♪♪
このレシピの生い立ち
村上祥子先生の電子レンジで45分のパンをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン12個分
  1. 強力粉薄力粉でも) 300g
  2. 生クリーム 50g
  3. 牛乳 150g
  4. バター 25g
  5. 砂糖 25g(大さじ3)
  6. 3g(小さじ3/5)
  7. 薄力粉(打ち粉用 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに牛乳、バター、砂糖、塩を入れて電子レンジで1分チンする。そこにドライイースト、粉の1/3量入れて混ぜる。

  2. 2

    残りの粉を入れて混ぜてまとまったらラップして、天板の上に乗せて150wで1分半チンして、そのまま40分電子レンジ内に置く

  3. 3

    大きさが1.5倍になったらラップを外し12等分する。優しく押さえて軽くガスを抜いて丸の形にする。天板に乗せてラップをする

  4. 4

    (3)を150wで1分半チンする。そのまま30分電子レンジ内に置いておく取り出してそのままに。オーブンを200度に温める

  5. 5

    200度のオーブンで12~15分焼いて出来上がり。(12分がてっぺんに少し焼き色がつくぐらい。写真のは15分)

  6. 6

    強力粉を全部薄力粉にしても。生クリームを全部牛乳使っても美味しいよ。

コツ・ポイント

一次発酵時はボウルを天板などに乗せてレンジにかけて下さい。
直に入れると生地が焼けることがあります。
工程(4)で電子レンジ内30分+取り出して10分=合計40分二次発酵
電子レンジ内40分してから取り出しオーブンを温めると過発酵に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ