レンジで☆いかとアスパラガスのスパゲティ

neco。 @cook_40124846
いかの旨味たっぷりのパスタソースを電子レンジで作ります。アスパラガスはパスタと一緒にゆでるのでフライパン要らず!
このレシピの生い立ち
いかって美味しいけど、火を通しすぎると固くなったり、油がとびはねちゃったり、なかなか手ごわい・・・なんて思っていたけど電子レンジを使えば大丈夫!
レンジで☆いかとアスパラガスのスパゲティ
いかの旨味たっぷりのパスタソースを電子レンジで作ります。アスパラガスはパスタと一緒にゆでるのでフライパン要らず!
このレシピの生い立ち
いかって美味しいけど、火を通しすぎると固くなったり、油がとびはねちゃったり、なかなか手ごわい・・・なんて思っていたけど電子レンジを使えば大丈夫!
作り方
- 1
いかは下処理をし、胴は1cm幅の輪切り、足は食べやすい大きさに切る。アスパラガスは斜めに切る。
- 2
熱湯に1%の塩を入れ、スパゲティをゆで始め、ゆで上がり2分くらい前に1のアスパラガスも加えて一緒にゆでる。
- 3
耐熱ボウルにAと1のいかを入れ、ラップをして電子レンジで2分~2分30秒くらい(いかに火が通るまで)加熱する。
- 4
2にゆで上がったスパゲティとアスパラガスを加え、胡椒をふってソースとめんがなじむまでよく混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
いかの下処理はスーパーなどの魚屋さんでお願いできる場合もあるよ。
パスタをゆでるときの塩の分量は熱湯1.5ℓに対して塩15gが目安。
加熱中にいかが破裂するかもしれないのでラップをしてね。
塩味が足りないときはゆで汁を加えてね。
似たレシピ
-
アスパラとイカで鮮やか♪春パスタ! アスパラとイカで鮮やか♪春パスタ!
アスパラガスとイカゲソで春らしいパスタにしてみました。ちょっとエスニックな味の秘訣は、ごま油とナンプラー!ナンプラーがなければ、しょうゆでも!ちょっとピリ辛、イカぷりっ、アスパラシャキの桜色パスタです( *´∇`) みかぴろ -
-
-
簡単パスタ・烏賊とアスパラのクリーム煮 簡単パスタ・烏賊とアスパラのクリーム煮
烏賊の塩辛とグリーンアスパラとえのき茸で作るクリームパスタのソースです。烏賊の濃厚な旨味が際立つ逸品です。 ペチペチペーチ -
*塩レモン*de いかとアスパラのパスタ *塩レモン*de いかとアスパラのパスタ
万能*塩レモン*で時短パスタ!イカもアスパラもさっと火を通すだけでOK.レモンの爽やかさで夏のランチにぴったりです。 ソニア -
-
-
イカとワタとアスパラのガーリックパスタ♪ イカとワタとアスパラのガーリックパスタ♪
イカ好き、ニンニク好きにはたまらない!簡単お手軽パスタです♪ ワタがまたイイカンジにコクを出してます。何となく、たらこパスタの様な味わいもあります。ニンニクたっぷりがイイです!海苔を散らしても◎ ミザリー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136223