レンジで☆いかとアスパラガスのスパゲティ

neco。
neco。 @cook_40124846

いかの旨味たっぷりのパスタソースを電子レンジで作ります。アスパラガスはパスタと一緒にゆでるのでフライパン要らず!
このレシピの生い立ち
いかって美味しいけど、火を通しすぎると固くなったり、油がとびはねちゃったり、なかなか手ごわい・・・なんて思っていたけど電子レンジを使えば大丈夫!

レンジで☆いかとアスパラガスのスパゲティ

いかの旨味たっぷりのパスタソースを電子レンジで作ります。アスパラガスはパスタと一緒にゆでるのでフライパン要らず!
このレシピの生い立ち
いかって美味しいけど、火を通しすぎると固くなったり、油がとびはねちゃったり、なかなか手ごわい・・・なんて思っていたけど電子レンジを使えば大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 80g
  2. いか 1/2~1はい(80~100g)
  3. アスパラガス 2本
  4. A すりおろしにんにく 1/2片
  5. A 鷹の爪(種を取り除く) 1/2本
  6. オリーブ 大さじ1
  7. A 白ワインまたは酒 大さじ1/2
  8. A 醤油 小さじ1
  9. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    いかは下処理をし、胴は1cm幅の輪切り、足は食べやすい大きさに切る。アスパラガスは斜めに切る。

  2. 2

    熱湯に1%の塩を入れ、スパゲティをゆで始め、ゆで上がり2分くらい前に1のアスパラガスも加えて一緒にゆでる。

  3. 3

    耐熱ボウルにAと1のいかを入れ、ラップをして電子レンジで2分~2分30秒くらい(いかに火が通るまで)加熱する。

  4. 4

    2にゆで上がったスパゲティとアスパラガスを加え、胡椒をふってソースとめんがなじむまでよく混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

いかの下処理はスーパーなどの魚屋さんでお願いできる場合もあるよ。
パスタをゆでるときの塩の分量は熱湯1.5ℓに対して塩15gが目安。
加熱中にいかが破裂するかもしれないのでラップをしてね。
塩味が足りないときはゆで汁を加えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
neco。
neco。 @cook_40124846
に公開
私たちは生きるために食べなきゃいけない。食材ひとつひとつの尊い生命をいただく行為に、感謝の気持ちを捧げたいと思います。心も体もナチュラル、がモットーです。
もっと読む

似たレシピ