冷製パスタ☆温泉タマゴでカルボナーラ

chacha☆
chacha☆ @cook_40128433

食べたくなったら混ぜるだけ! あっという間に本格的な冷製パスタのできあがり♪♪
このレシピの生い立ち
洋食屋をやっている従弟が「簡単だよ~」と教えてくれたので、こわごわ家でつくってみたら、あらびっくり、本当にカルボナーラができちゃった! お店で食べる味とは比べられないけど、自分なりに簡単なレシピにしました。

冷製パスタ☆温泉タマゴでカルボナーラ

食べたくなったら混ぜるだけ! あっという間に本格的な冷製パスタのできあがり♪♪
このレシピの生い立ち
洋食屋をやっている従弟が「簡単だよ~」と教えてくれたので、こわごわ家でつくってみたら、あらびっくり、本当にカルボナーラができちゃった! お店で食べる味とは比べられないけど、自分なりに簡単なレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200 g
  2. 生クリーム 80 cc
  3. パルメザンチーズ粉チーズ 20 g
  4. 温泉タマゴ 2 個
  5. 小さじ 1/3 くらい
  6. ベーコン 4 枚
  7. グリーンアスパラ(ゆでたもの) 適量
  8. 黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    スパゲティをゆでる前に、材料を準備。
    ベーコンは7mm幅くらいにして茹でて、水気を切る。

  2. 2

    麺をゆで始める。冷やすので、指定された時間+1分を目安に。今回は、1.7mmなので、9分30秒にタイマーをセット。

  3. 3

    ボールの中で★を混ぜる。温泉タマゴは最後に入れ、あまりつぶさないで。

  4. 4

    塩、ベーコンを加えて軽く混ぜる。塩の量は味見しながら加減してください。麺を水洗いするので濃いめでも大丈夫。

  5. 5

    ソースを冷やすために氷3個くらいを入れて、ソースのできあがり! 濃厚なソースがお好みなら、氷は少なめに。

  6. 6

    麺がゆであがったら、氷水でよく冷やし、ザルにとってキッチンペーパーなどで水気を完全に切る。麺を手で絞ってもOK。

  7. 7

    ソースの中に麺を入れて全体をよく絡める。グリーンアスパラも入れて軽く合わせる。

  8. 8

    お皿に盛りつけて完成!

  9. 9

    黒コショウをかけると、大人の味になります!

  10. 10

    カテゴリ「冷製パスタ」に掲載されました(^^) (2014/5/17)

コツ・ポイント

ソースの材料は、計らなくても…(^^ どんどんボールにいれて混ぜてしまいましょう。
生クリームの種類や水切りの度合いによって、ソースのこってり度が変わります。麺の太さも具もお好みで。今日は冷凍庫にあったベーコンとアスパラで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chacha☆
chacha☆ @cook_40128433
に公開
おいしいもの食べるのも、作るのも大好き! でも、普段は仕事が忙しくてなかなか時間がとれないんです・・・
もっと読む

似たレシピ