冷製パスタ令和Ver. 冷製カルボナーラ

あっちょんずキッチン
あっちょんずキッチン @cook_40181141
東京都

息子の受験期にたくさん作った冷製パスタ。アボカドをきらしてたことから令和の冷製パスタが誕生しました!
このレシピの生い立ち
たまたま昼に、帰宅した大学生の息子から冷製パスタをリクエストされましたがいつものアボカドがなかったためこっくり感、こってり感は何を入れたら良いかな~と考えたときに生卵が浮かびやってみました。アボカドよりあっさりさらっとした冷製パスタです。

冷製パスタ令和Ver. 冷製カルボナーラ

息子の受験期にたくさん作った冷製パスタ。アボカドをきらしてたことから令和の冷製パスタが誕生しました!
このレシピの生い立ち
たまたま昼に、帰宅した大学生の息子から冷製パスタをリクエストされましたがいつものアボカドがなかったためこっくり感、こってり感は何を入れたら良いかな~と考えたときに生卵が浮かびやってみました。アボカドよりあっさりさらっとした冷製パスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶 一缶
  2. 1個
  3. プチトマト 2個
  4. オクラ 3本
  5. エクストラバージンオリーブオイル 適量
  6. 適量
  7. ガーリックパウダー 適量
  8. クレイジーソルト 適量
  9. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    パスタ2束を塩を入れてゆでる際に一緒にオクラをゆでてゆで上がったら輪切りにしておく

  2. 2

    茹でている間にボールに卵、ツナ缶、ガーリックパウダー、クレイジーソルト、めんつゆ少々をいれまぜて味を整えておく

  3. 3

    パスタが茹で上がる頃に2にプチトマトとオクラを入れる

  4. 4

    茹で上がったパスタは水でよくしめ、3に投入し混ぜて盛り付けコショウをふって出来上がり。

コツ・ポイント

卵は新鮮な物を使って卵かけごはんの冷製パスタバージョンのようなイメージで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっちょんずキッチン
に公開
東京都
夫と京都に嫁入りした娘、社会人3年目の息子の四人家族、現在夫と2人暮らしです。(令和7年4月現在)日々のお料理は簡単時短がモットーなおおざっぱなO型です。食生活アドバイザー、発酵食品ソムリエ。体脂肪率一桁の痩せ型。最近二桁になりつつあります。(笑)
もっと読む

似たレシピ