簡単パリパリ 餃子の焼き方☆油不要!

桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036

油・フライパン・水溶き小麦粉・水溶き片栗粉を全く使わない 簡単パリパリ餃子の焼き方です♪
このレシピの生い立ち
油・フライパン・水溶き小麦粉・水溶き片栗粉を全く使わないで簡単に餃子をパリパリに焼く方法を思いついてしまいました。本当に楽ですよ~♪

簡単パリパリ 餃子の焼き方☆油不要!

油・フライパン・水溶き小麦粉・水溶き片栗粉を全く使わない 簡単パリパリ餃子の焼き方です♪
このレシピの生い立ち
油・フライパン・水溶き小麦粉・水溶き片栗粉を全く使わないで簡単に餃子をパリパリに焼く方法を思いついてしまいました。本当に楽ですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの餃子 15~20個

作り方

  1. 1

    レンジとオーブン両方で使える耐熱容器に餃子を並べ冷凍餃子の場合はそのままラップをせずに600Wの電子レンジで3分加熱。

  2. 2

    冷凍餃子でない場合は水大さじ2を全体にふりかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。

  3. 3

    全体に熱が通ったら、耐熱容器ごとオーブントースターに移す。

  4. 4

    200~220度で4分以上加熱して好みの焼き色をつければパリパリ餃子の出来上がり♪

コツ・ポイント

☆今回はレシピというよりも、今年の3月に思いついて実行し、それからずっとこの方法で焼いている「餃子の焼き方を」ご紹介しました。
これならお好みの餃子を簡単に「パリパリ餃子」にする事が出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036
に公開
「簡単料理」セラピストの桜貝の想い出です。 簡単で美味しい料理を集めたブログとメルマガを書いております。疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピーです。ブログはこちら→ https://simplecookingtherapy.blog.ss-blog.jp/再開したメルマガはこちらです。→ http://www.mag2.com/m/0001002510.html
もっと読む

似たレシピ