ズッキーニと舞茸のイタリアン風ソテー

あすまま @cook_40036445
自家製のジェノベーゼを使って相性の良い舞茸も使い美味しく出来ました。トマト・エリンギ・ベーコン等も入れるとおいしです。
このレシピの生い立ち
自家製のズッキーニが毎日、収穫出来る様になってっきましたので、手作りのジェノベーゼを使ってソテーしました。
ズッキーニと舞茸のイタリアン風ソテー
自家製のジェノベーゼを使って相性の良い舞茸も使い美味しく出来ました。トマト・エリンギ・ベーコン等も入れるとおいしです。
このレシピの生い立ち
自家製のズッキーニが毎日、収穫出来る様になってっきましたので、手作りのジェノベーゼを使ってソテーしました。
作り方
- 1
ズッキーニは5㎜位の輪切り、舞茸は、さばく程度です。
- 2
先ず、オリーブ油でズッキーニをフライパンに重ならないようにそのまま少し焦げ目がつくまで焼きます。
- 3
焼き目がついたらひっくり返し、舞茸を加え軽く塩・コショウをしてソテーして出来上がり。
- 4
お皿に盛りつけ、バジルソースをトッピングして下さい。簡単で美味しく、ビールのおつまみにもぴったりです。
コツ・ポイント
ジェノベーゼが無い時は、ニンニクの微塵切りとオリーブオイルで十分美味しく出来ます。ジェノベーゼには、ニンニクと塩がはいっていますので、塩は控えて下さいね。また、バジルの葉を使っても、香り良く美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとズッキーニのジェノベーゼ じゃがいもとズッキーニのジェノベーゼ
市販のジェノバペーストを使って野菜オンリーのパスタを作りました。十分に美味しく仕上がっています!ランチなどにどうぞ! ★ガンガン★ -
-
-
-
ナスのグラタン風 紫蘇の和風ジェノベーゼ ナスのグラタン風 紫蘇の和風ジェノベーゼ
ジェノベーゼが無くても美味しく出来ます、その場合トマトソースにニンニクを入れると良いと思います。ベーコンやウインナー、じゃがいも等を入れても美味しいです。砂糖大好き
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137243