和風ロコモコしちゃうサラダ

kokosara
kokosara @cook_40056223

ロコモコはボリュームがありすぎなのでご飯抜いてサラダにしてみました♫
温玉を使ったのでわさびソースで和風に☆彡

このレシピの生い立ち
作り置き温玉と作り置きハンバーグを作ったので、ロコモコにしようかと思ったけど、ご飯に乗せると食べきれないと思ったので、ご飯ぬきのサラダにしてみました。
ほんとはアボカドがあったらよかったなぁ~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ハンバーグ レシピID : 20383766
  2. たまご 1個
  3. キャベツ 3枚
  4. サニーレタス 3枚
  5. トマト 1/2個
  6. かいわれ大根 少量
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. わさび(チューブ) 小さじ1/2
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    温泉卵を作る。沸騰したお湯に(火は止めておく)冷蔵庫からだしたたまごをいれて15分放置したあとで氷水に移す。

  2. 2

    ハンバーグをなんとかして準備する(レトルトでもよいし、お手製でもOK)レシピID : 20383766参照

  3. 3

    ハンバーグを自分で焼いたときは、ハンバーグを焼いたあとに残った油に醤油・みりん・酒を入れてひと煮立ちさせ、わさびを溶く。

  4. 4

    キャベツ・サニーレタスは千切り、トマトは角切りにして真ん中を凹ませて皿に盛る。

  5. 5

    4にハンバーグと温玉をのせてかいわれを乗せたら、3のソースをかけてブラックペッパーをふる。写真はソースとペッパーふる前。

コツ・ポイント

ハンバーグはこだわったほうが断然おいしいです。今回はサラダにしましたが、おなかに余裕があるならご飯の上に盛ってもよいです。その時はご飯にソースが染み込まないように水溶き片栗粉でとろみをつけた方がよいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kokosara
kokosara @cook_40056223
に公開
いつも目分量でお料理をしているので、「これどうやって作るの?」と聞かれたときに説明しづらく^^;「計ればだいたいコレくらいかな~」っていうカンジで、作ったときにレシピを載せることにしました。なので結構テキトーな分量だったりします(ごめんなさい;;)※レシピ中で使用しているお醤油は九州のお醤油なので全国的には若干甘めです。キッコーマン等使用される方は量を減らしてだしや甘味を足してください。
もっと読む

似たレシピ