おせち料理~栗きんとん~
お正月には栗きんと~ん♪
このレシピの生い立ち
お正月の準備で小さい頃から栗きんとんを作るのは私の担当でした。
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き、水に漬けてあく抜きをしたら、鍋に入れ、ヒタヒタニ浸かる位の水と酒、くちなしを入れて火にかけます。
- 2
さつまいもが柔らかくなったら湯を捨て、熱いうちに潰して砂糖と甘露煮のシロップを数回に分けて加え、練ります。
- 3
混ざったら中火に掛け、みりんと塩を加えて水分を飛ばします。筋がかける程まとまったら火からおろします。
- 4
栗を加えたら栗を潰さないように混ぜて冷めたら完成☆
コツ・ポイント
・さつまいもは熱いうちに潰す事と、舌触りを良くするには裏ごしをして下さい。
似たレシピ
-
-
-
お節料理☆簡単☆美味しい☆栗きんとん☆ お節料理☆簡単☆美味しい☆栗きんとん☆
お正月には、栗きんとんが食べたい!! 市販の物は甘過ぎて嫌いなので、甘さ控えめで栗いっぱいの栗きんとんを作りました♪♪ ☆♪☆hiro☆♪☆ -
-
我が家の御節*簡単*手軽に栗きんとん♪ 我が家の御節*簡単*手軽に栗きんとん♪
栗の甘露煮を使うだけで、甘さと、滑らかさが丁度いい感じに仕上がります。みんな大好きな栗きんとんを簡単に手作りで!! ★りなんち★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139311