おせちに! 簡単 美味しい 栗きんとん♡

331ミミイ @331_mimii_
甘さ控えめ、簡単で美味しい、本格的な栗きんとんです(^^)♪
お正月に!
このレシピの生い立ち
おせちに欠かせない、栗きんとんを(^o^)
甘さ控えめで、ガッツリ食べます!
おせちに! 簡単 美味しい 栗きんとん♡
甘さ控えめ、簡単で美味しい、本格的な栗きんとんです(^^)♪
お正月に!
このレシピの生い立ち
おせちに欠かせない、栗きんとんを(^o^)
甘さ控えめで、ガッツリ食べます!
作り方
- 1
さつま芋は、皮を剥いて1cm幅くらいの輪切りにし、水に浸ける。(10分ほど)
- 2
くちなしの実は、キッチンバサミ等で縦半分に切り、お茶パックや、コーヒーフィルター等に入れる。
- 3
今回は、コーヒーフィルターに入れて、輪ゴムで縛りました
- 4
鍋にたっぷりの水(1Lくらい)、水をきったさつま芋、くちなしの実を入れて、火にかける。
- 5
さつま芋が柔らかくなるまで煮る。
(菜箸がスッと刺さるくらい) - 6
煮えたら、水をきって、熱いうちに潰す。
- 7
鍋に水と調味料、潰したさつま芋を入れて、火にかける。
- 8
常に混ぜながら強めの中火で、ねっとりするまで、煮詰める。
沸騰すると跳ねるので注意して下さい!
- 9
煮詰まったら、汁をきった栗を入れて、絡める。
コツ・ポイント
写真は、倍量で作っています。
くちなしは無くてもOKです!
さつま芋がトロッとするまで煮詰めて下さい(^^)
安納芋が、甘くてねっとり、お勧めです!
似たレシピ
-
お節料理☆簡単☆美味しい☆栗きんとん☆ お節料理☆簡単☆美味しい☆栗きんとん☆
お正月には、栗きんとんが食べたい!! 市販の物は甘過ぎて嫌いなので、甘さ控えめで栗いっぱいの栗きんとんを作りました♪♪ ☆♪☆hiro☆♪☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362155