作り方
- 1
ご飯に寿司酢をいれて寿司飯をつくる。
女雛、男雛の体、三角おにぎりを2つ作り、残りをお皿に円型に土台を作る。 - 2
三角おにぎりに半分に切ったハムとうす焼き卵を巻いて着物にする。ピックをうずらの卵に刺して三角おにぎりに固定する。
- 3
あとは写真を参考に自由に飾りつけしちゃって下さいね(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140070
可愛く盛り付けちゃいましょう♡
このレシピの生い立ち
ひな祭りを楽しくしたくて(*^^*)
可愛く盛り付けちゃいましょう♡
このレシピの生い立ち
ひな祭りを楽しくしたくて(*^^*)
可愛く盛り付けちゃいましょう♡
このレシピの生い立ち
ひな祭りを楽しくしたくて(*^^*)
可愛く盛り付けちゃいましょう♡
このレシピの生い立ち
ひな祭りを楽しくしたくて(*^^*)
ご飯に寿司酢をいれて寿司飯をつくる。
女雛、男雛の体、三角おにぎりを2つ作り、残りをお皿に円型に土台を作る。
三角おにぎりに半分に切ったハムとうす焼き卵を巻いて着物にする。ピックをうずらの卵に刺して三角おにぎりに固定する。
あとは写真を参考に自由に飾りつけしちゃって下さいね(*^^*)
その他のレシピ