翌日もふわもち!簡単フォカッチャ

話題入り感謝です♡
何度も作って自分好みのふわもちフォカッチャが出来ました!翌日もふわもちが続くので朝ごはんにも♪
このレシピの生い立ち
出来立てはおいしくても翌日にはどうしても固い生地になってしまう。。。それなら自分好みのふわもちフォカッチャの配合を考えようと思い、試行錯誤しました。朝はご飯派の旦那の協力のもと、辿り着いたレシピです。笑
翌日もふわもち!簡単フォカッチャ
話題入り感謝です♡
何度も作って自分好みのふわもちフォカッチャが出来ました!翌日もふわもちが続くので朝ごはんにも♪
このレシピの生い立ち
出来立てはおいしくても翌日にはどうしても固い生地になってしまう。。。それなら自分好みのふわもちフォカッチャの配合を考えようと思い、試行錯誤しました。朝はご飯派の旦那の協力のもと、辿り着いたレシピです。笑
作り方
- 1
ボールにぬるま湯とオリーブオイル以外の材料を入れて、軽く混ぜる。全体的に混ざったらぬるま湯を入れこねる。
- 2
生地がまとまったらオリーブオイルを入れてこねる。3分ぐらい。こねおわったら丸める。
- 3
ボールにラップをして1次発酵。1時間~1時間半ぐらい。
- 4
生地が約2倍に膨らんだら、2~3等分してガス抜き。再度丸める。
- 5
天板の上に生地をのせ、ラップをして2次発酵。私はオーブンの発酵機能を使ってます。湿度を保つため水を入れたコップも一緒に。
- 6
2次発酵は40分ぐらいです。生地がひとまわり大きくなっていたらOK
- 7
オーブンを200度に予熱。その間に、生地にくぼみをつけ、オリーブオイル、塩をトッピング。
- 8
200度のオーブンで15~16分焼く。
ふわもちフォカッチャの出来上がり~♪ - 9
旦那用。くぼみにウィンナーをさしこみます。笑
くぼみにたまったオイルが美味しくて、いっぱい穴をあけてしまう。。。笑 - 10
タイム、ガーリックパウダー、岩塩のせ♡香りがいいのでおススメです♡
- 11
粉の分量はお好みで変更可能です。強力粉と薄力粉合わせて200gになればOK
- 12
2020.5.3 トップ写真変更しました
- 13
2022.8月 塩の分量を1g→2gに変更しました。
トッピングの塩分量などもあるので最小限にしていましたが、そのまま - 14
→でもほんのり塩気を感じれる配分にしました。
作って下さった方には申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
コツ・ポイント
焼くときの温度はご家庭のオーブンにあわせて調節してください。
お店のようなふんわりした生地のフォカッチャが食べたかったため、少し水分量の多い配合にしています。扱いにくい場合は打ち粉をして下さい。
似たレシピ
-
-
てごねorFPで簡単カリふわフォカッチャ てごねorFPで簡単カリふわフォカッチャ
手ごねでもフープロを使ってでもできる簡単かつ、翌日もおいし~いフォカッチャ♪サンドイッチにしてもそのままでもgood^^ mayunO -
-
-
全粒粉入り☆フォカッチャ~ふわもち簡単 全粒粉入り☆フォカッチャ~ふわもち簡単
話題入感謝HB手捏ね どちらでもOK!糖質制限にも☆☆☆食物繊維が多くて低糖質の全粒粉入りです。美味しくてヘルシー♪ KBBキッチン☆ -
-
ビックリふくらむビニール袋フォカッチャ ビックリふくらむビニール袋フォカッチャ
ビニール袋に材料をポイポイ^^5分揉んで1時間置いて好きな形にして焼くだけ。思ったよりも膨らんで自分でもビックリ! ミ~ちん
その他のレシピ