フォカッチャ

CHEZERIKO
CHEZERIKO @cook_40122007

厚めに成形したふんわりフォカッチャは焼き立てがイチバン♪フードプロセッサーを使って手軽に作ってみました。
このレシピの生い立ち
お店のレシピを、おウチで作りやすいようにアレンジしてみました♪

フォカッチャ

厚めに成形したふんわりフォカッチャは焼き立てがイチバン♪フードプロセッサーを使って手軽に作ってみました。
このレシピの生い立ち
お店のレシピを、おウチで作りやすいようにアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 薄力粉 250g
  2. 強力粉 300g
  3. 10g
  4. ドライイースト 10g
  5. 砂糖 5g
  6. オリーブオイル 50cc
  7. 牛乳 200cc
  8. ぬるま湯 150cc弱
  9. (あれば)ローズマリーやお好きな具材

作り方

  1. 1

    人肌程度のぬるま湯にドライイースト、砂糖を加え、泡だて器で混ぜておく。牛乳も、鍋で同じくらいの温度に温めておく。

  2. 2

    フードプロセッサーに粉、1、塩、オリーブオイルを入れ、滑らかになるまでこねる。

  3. 3

    薄くオイルを塗ったボールに取り出し、ラップをしてから常温で10分放置。

  4. 4

    ガス抜きをしたら4つに分け、丸く成形する。少しつぶして指で穴を開けたら表面にオイル(分量外)を塗り、30分常温で放置。

  5. 5

    ローズマリーをトッピングする場合はここで全体に散らし、180度のオーブンで20分焼いたら出来上がり♪

  6. 6

    今回はタラモサラダと、トマト&チーズ&ベビーリーフをトッピングしてみました^^☆

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンに合わせて調節してください。
焼き立てを食べれない場合は、レンジで30秒ほどチン→霧吹きでシュッ→オーブントースターで軽く焼くと焼きたての味わいに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHEZERIKO
に公開
2009年11月にジュニア・野菜ソムリエ の資格を取得。札幌市内の某病院&施設の管理栄養士として勤務後、フランス料理の料理人に転身しました^^現場で2年の経験を積み、現在は基礎を見直すために某フランス料理専門学校に通っています。
もっと読む

似たレシピ