たまねぎのお好み焼き

ウィスキー殿下 @cook_40119256
きゃべつの代わりにたまねぎで豚玉を作りました。サクサク食感です。ネタがまとまりやすいので誰でもきれいに仕上がります!
このレシピの生い立ち
お好み焼き好きな人に教えてもらいました。玉ねぎは出来れば北海道か淡路島のものがよいかと思います。
サクサクの食感と玉ねぎの甘みが辛口ソースによく合います。ビール、ハイボールが飲みたくなります。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにします。写真くらいのほどほどの細かさがよろしいかと。
- 2
お好み焼き粉に水、卵を加えてよく混ぜます。
注意! たまねぎとは別にして。水の量は守ってください。 - 3
たまねぎを加えてざっくり混ぜ、放置してください。できれば1時間くらい・・。たまねぎから水分が出てきます。
- 4
先に豚肉は焼いておいてあとからのせます。お好み焼きの厚みは1.5センチ以内がよいです。頃合いをみてひっくり返します。
コツ・ポイント
●お好み焼き粉に書いてある水の量とは異なります。玉ねぎから水分がたっぷりでますので!
●卵はお好みでもう一個くらいなら追加してもオッケーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
生おから入り玉葱&チーズのお好み焼き 生おから入り玉葱&チーズのお好み焼き
豆腐を作った時に出るおからを使って、ヘルシーに作りました❗️玉葱のシャキシャキ感と合っておやつや軽食にぴったり♪ sakieiyou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140467