FPで簡単!鶏挽肉といかのヘルシーバーグ

わかにゃんまま @cook_40039325
フードプロセッサーにどんどん入れて、回すだけ♪色んなアレンジで召し上がれ(*^^*)
このレシピの生い立ち
特売いかでボリュームのあるおかずを作りたかったので♪
FPで簡単!鶏挽肉といかのヘルシーバーグ
フードプロセッサーにどんどん入れて、回すだけ♪色んなアレンジで召し上がれ(*^^*)
このレシピの生い立ち
特売いかでボリュームのあるおかずを作りたかったので♪
作り方
- 1
いかは皮をむき、内臓を取って、ぶつ切りにしておく。野菜もぶつ切りに。人参は小さめ、ピーマンは大きめでOK
- 2
FPに野菜を入れ、少し回す。荒みじん位でいかを入れる。いかも荒みじんになったら、鶏挽肉を入れて混ぜる。●も加え混ぜ混ぜ。
- 3
成型して、油を少量引いたフライパンで焼く。目安は中火で2分→ひっくり返して1分。蓋をして弱火にし2~3分
- 4
アレンジA
調味料を合わせておき、フライパンに入れる。強火にして少し煮詰める。照りが出てきたら出来上がり。 - 5
アレンジB、アレンジCはそれぞれ、お好みの物を添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
野菜多め&マヨ効果で意外に柔らかく出来ます♪
アレンジAは甘さ控えめなので、お好みで砂糖などを加えてください。
似たレシピ
-
-
簡単★ヘルシー フードプロセッサーdeえびしんじょう 簡単★ヘルシー フードプロセッサーdeえびしんじょう
フードプロセッサーを利用して簡単にえびしんじょうを作りました。魚のすり身や卵白ではなくて山芋とレンコンでふんわり感を出してみました。 WesternMama -
FPで簡単☆いかだんご FPで簡単☆いかだんご
FPを誕生日プレゼントでGET!てなわけでイカ団子作ったら美味しい!びっくりするほど簡単にできちゃいます。2歳の子供もぱくぱく食べてました。 ::Lily:: -
-
-
-
FPとルクエでもちもちれんこんまんじゅう FPとルクエでもちもちれんこんまんじゅう
鶏肉がたっぷり入った、食べ応えのあるれんこん饅頭です。フードプロセッサーとスチーマーで手軽に作れるようにしました。 LaLaHappy1 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140478