ふんわり!キヌサヤ(スナップでも)卵とじ

おはなすき @cook_40095452
薄口しょう油を使い、綺麗なみどり色と黄色をそのままにしました。キヌサヤ(スナップえんどう)の美味しい季節にオススメです。
このレシピの生い立ち
春の柔らかいキヌサヤ(スナップえんどう)
が出回ると作ります。
ふんわり!キヌサヤ(スナップでも)卵とじ
薄口しょう油を使い、綺麗なみどり色と黄色をそのままにしました。キヌサヤ(スナップえんどう)の美味しい季節にオススメです。
このレシピの生い立ち
春の柔らかいキヌサヤ(スナップえんどう)
が出回ると作ります。
作り方
- 1
熱湯に塩を少し入れ、キヌサヤ(スナップえんどう)を好みの硬さに茹で、水につけた後ざるにあげる。
- 2
調味料を全てよく混ぜる。
- 3
卵をボールに入れ、カザラを取り、箸で横一文字に動かし白身を切る。100回位、箸を動かしました。白身が見えません。
- 4
卵に調味料、茹でたキヌサヤ(スナップえんどう)を入れ混ぜる。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、キヌサヤ(スナップ)入り卵液を大きくかき混ぜながら、もうちょっとかな?と思う位で火を止める。
コツ・ポイント
卵をじっくり焼かないで下さい。でも、火を入れ過ぎたら美味しい卵焼きになります(^ ^)。
普通のしょう油だと少し出来上がり色が茶色っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
◆簡単☆絹さや(さやえんどう)の卵とじ◆ ◆簡単☆絹さや(さやえんどう)の卵とじ◆
超簡単なごはんのおかず☆ 絹さや(さやえんどう)って彩りの添え物ばっかりだけど、いっちょまえのおかずになるんですわ☆旬の時期は、、、毎日我が家の食卓に登場してます。 mamaa_ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140601