★簡単★なすびのおろしポン酢和え

ちぃトンまま
ちぃトンまま @cook_40077512

夏になるとよく作ります。大根おろした〜っぷりのせてど〜ぞ☆
このレシピの生い立ち
揚げなすが好きおろしポン酢が好き。油っぽくなるなすびをあっさり食べたかったので♪

★簡単★なすびのおろしポン酢和え

夏になるとよく作ります。大根おろした〜っぷりのせてど〜ぞ☆
このレシピの生い立ち
揚げなすが好きおろしポン酢が好き。油っぽくなるなすびをあっさり食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 適量
  2. 鰹節 お好みで
  3. なすび(大きめ) 1本
  4. 大根 1/3〜1/2本
  5. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    なすびは1㌢幅に切る。大根は皮をむき、おろして水気を切る。

  2. 2

    フライパンに油を少し多めに入れ火にかける。温まったらなすびを入れて揚げ焼きにする。

  3. 3

    途中、上下をひっくり返しなすびが柔らかくなったら取り出してキッチンペーパーで油をきる。

  4. 4

    なすび、大根おろし、鰹節の順にお皿に盛り、ポン酢をかける。

コツ・ポイント

・なすびの皮が気になる方は、ピーラーなどで数カ所皮をむくといいと思います。・我が家は大根を1/2本使います(結構多めです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃトンまま
ちぃトンまま @cook_40077512
に公開

似たレシピ