★簡単★なすびのおろしポン酢和え

ちぃトンまま @cook_40077512
夏になるとよく作ります。大根おろした〜っぷりのせてど〜ぞ☆
このレシピの生い立ち
揚げなすが好きおろしポン酢が好き。油っぽくなるなすびをあっさり食べたかったので♪
★簡単★なすびのおろしポン酢和え
夏になるとよく作ります。大根おろした〜っぷりのせてど〜ぞ☆
このレシピの生い立ち
揚げなすが好きおろしポン酢が好き。油っぽくなるなすびをあっさり食べたかったので♪
作り方
- 1
なすびは1㌢幅に切る。大根は皮をむき、おろして水気を切る。
- 2
フライパンに油を少し多めに入れ火にかける。温まったらなすびを入れて揚げ焼きにする。
- 3
途中、上下をひっくり返しなすびが柔らかくなったら取り出してキッチンペーパーで油をきる。
- 4
なすび、大根おろし、鰹節の順にお皿に盛り、ポン酢をかける。
コツ・ポイント
・なすびの皮が気になる方は、ピーラーなどで数カ所皮をむくといいと思います。・我が家は大根を1/2本使います(結構多めです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすと大根おろしのポン酢和え♪さっぱり! なすと大根おろしのポン酢和え♪さっぱり!
とろとろに電子レンジで蒸したナスに、大根おろしとポン酢を和えたさっぱりな1品です♪食欲がない時にピッタリです♪ 京たまご -
胃腸機能アップ!大根おろしのポン酢和え 胃腸機能アップ!大根おろしのポン酢和え
大根おろしに鰹節と白ゴマをのせてポン酢をかけて頂きます。胃腸の調子を整えるらしいです。朝食にも是非。 minmo2✳️2 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140965