ギャップ料理「ブルーベリー祭り寿司」!

miyuishi
miyuishi @cook_40071904

毎日、目を酷使している方のためにどうぞ♪
ブルーベリーを使っているけど、全く味はわかりません。子供も喜ぶレシピです。
このレシピの生い立ち
目の酷使を気にする主人のお誕生にブルーベリーで「祭り寿司」を作ってみました。ブルーベリーの味は全くわからないのですが、色は華やかな赤紫色になりますよ!

ギャップ料理「ブルーベリー祭り寿司」!

毎日、目を酷使している方のためにどうぞ♪
ブルーベリーを使っているけど、全く味はわかりません。子供も喜ぶレシピです。
このレシピの生い立ち
目の酷使を気にする主人のお誕生にブルーベリーで「祭り寿司」を作ってみました。ブルーベリーの味は全くわからないのですが、色は華やかな赤紫色になりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブルーベリー(生or冷凍) 200g
  2. 360cc
  3. 2合
  4. 寿司酢 60cc(お好みで適宜増減)
  5. お好きな具材
  6. 写真は、お刺身 各種 2人前
  7.     錦糸卵  卵1個分
  8.     のり 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水、ブルーベリーを入れ、火にかけます。

  2. 2

    沸騰してきたら、弱火にし、10分ほど煮たら、火を止めます。

  3. 3

    2をざるでこし、ブルーベルーエキスが全体で360ccになるように計ります。足りない場合は水を足し、粗熱をとります。

  4. 4

    ちなみに、ブルーベリーの実の方は今回は使いませんが、ジャムなどに活用できますので、捨てないでくださいね。

  5. 5

    いつも通りお米を炊く要領でお米を洗ったら、3のブルーベリー汁を足し、お米を炊きます。

  6. 6

    炊き上がったらお寿司を作るときの要領で、寿司酢を加え混ぜ、お好きな具材を上に飾ったら、出来上がり。

コツ・ポイント

ミセス.マイペースの「わくわく変身miyu cafe」ブログ。(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyuishi
miyuishi @cook_40071904
に公開
いろんなことに好奇心旺盛々。美容&健康、ダイエット、ギャップ料理&変身料理から、エコ料理などいろんな料理挑戦しております。こちらのブログ(ヘルスフードセラピストの「わくわく幸せKeeeping」(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。)も是非遊びに来て下さいませ。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ