アジアンドレッシングでささみ大根サラダ。

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

こくのあるアジアンドレッシングを手作り。
山盛りの大根と人参の千切りに、ボイルしたささみをどっさりのせていただきます。
このレシピの生い立ち
最近、美味しいドレッシングに出会い刺激を受けたので、
家にあるアジアンな調味料でドレッシングを作ってみました。

アジアンドレッシングでささみ大根サラダ。

こくのあるアジアンドレッシングを手作り。
山盛りの大根と人参の千切りに、ボイルしたささみをどっさりのせていただきます。
このレシピの生い立ち
最近、美味しいドレッシングに出会い刺激を受けたので、
家にあるアジアンな調味料でドレッシングを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドレッシングの出来上がり量・約180ml
  1. アジアンドレッシング
  2. きび砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ3
  4. 昆布つゆ、ナンプラー、酢、酒、ごま 各大さじ1
  5. サラダ油 大さじ5
  6. 豆板醤 小さじ1/2
  7. 黒胡麻 小さじ1
  8. サラダ一例
  9. 大根 1/3本
  10. 人参 1/3本
  11. 玉ねぎ 小1/2個
  12. ささみ 4~6本
  13. ミニトマト 適量
  14. お好みで糸唐辛子 少量

作り方

  1. 1

    胡麻以外の材料を全て合わせて、ホイッパーでよく混ぜて※乳化させる。仕上げに胡麻を加えてドレッシングの出来上がり。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りに、大根と人参はスライサーで千切りにする。玉ねぎと大根は軽く冷水にさらしザルにあげて水気を切る。

  3. 3

    湯を沸かした鍋に、筋をとったささみを入れ弱火で5分茹でたら、氷水に入れて締める。

  4. 4

    皿に②を盛り付けて、ささみをほぐしてのせる。半分に切ったミニトマトを周囲におき、お好みで糸唐辛子を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

※油と調味料が良く混ざると段々とろみが出てきます。これが乳化のサイン。
最初からペットボトルやドレッシングボトルに材料を合わせたら、あとは振るだけなのでラクチンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ