たこ焼き器で崩れにくい✳︎肉巻きおにぎり

よっち
よっち @cooking_yocchi

たこ焼き器で焼くと崩れにくく焼く範囲も広くて時短になります!パーティやお弁当にもお勧め♡コロコロ可愛い肉巻きおにぎりです
このレシピの生い立ち
フライパンよりも、たこ焼き器の方が下と周囲が一気に焼けて時短になると思ってやってみました!

たこ焼き器で崩れにくい✳︎肉巻きおにぎり

たこ焼き器で焼くと崩れにくく焼く範囲も広くて時短になります!パーティやお弁当にもお勧め♡コロコロ可愛い肉巻きおにぎりです
このレシピの生い立ち
フライパンよりも、たこ焼き器の方が下と周囲が一気に焼けて時短になると思ってやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. ご飯 400gくらい
  2. 豚コマ肉 350gくらい
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 適量
  5. A砂糖、醤油、酒、みりん 各大さじ1.5
  6. A片栗粉 小さじ1
  7. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせておく

  2. 2

    ラップでごはんを丸く握り20個分丸める

  3. 3

    片栗粉を茶漉しで高い位置から満遍なく薄〜くふりかける

  4. 4

    肉1枚を丁寧に広げご飯が見えないようにしっかり包む。

  5. 5

    細かい肉はギュッと握り固め、両手で挟み肉を伸ばす。しっかりとご飯を肉で包む

  6. 6

    もう一度、肉で巻いたおにぎりをしっかりと握る。再度高い位置から片栗粉を薄く振る。

  7. 7

    キッチングペーパーに油を染み込ませ、鉄板に油を薄く敷く
    鉄板を200度に設定する

  8. 8

    肉巻きを鉄板に乗せて焼く

  9. 9

    下が焼けたらコロコロ転がし
    全体がこんがりするまでしっかり焼く

  10. 10

    焼き上がったら
    一度Aをしっかり混ぜてから全体にかける
    (跳ねることがあるので気をつけて!)

  11. 11

    コロコロ転がしタレが絡み、トロッとしてきたら皿に入れる。

  12. 12

    白すりごまを散らして完成!
    (2021.7.1トップ画像変えました。)

  13. 13

    クックパッドニュースに掲載して頂きました!ありがとうございます!

  14. 14

    Instagramでは
    かさましレシピを掲載しています
    @cooking_yocchi
    フォローしてね

コツ・ポイント

ご飯が見えないようにしっかりと肉を巻くこと。
肉をしっかり焼くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ