カルシウムたっぷりごまめの田作り☆

HappyKoron @cook_40040178
とっても簡単!でも食べだすと止まらないよ~。
お節料理におやつにおつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
お節料理にいつも作っています。
普段は高いので買いませんが師走になりいろんな種類が売り出されると、お節の前におやつ用に作っています。
作り方
- 1
油をひいていないフライパンを少し熱してごまめを入れる。少し弱めの中火で焦がさないよう混ぜながら乾煎りする。
- 2
ごまめの水分がとんできたら1本取り出し、冷ましてポキっと折れたら火を止め皿に一旦取り出す。
- 3
同じフライパンに砂糖・しょうゆ・水を入れ火にかけ混ぜ合わせる。すぐに沸騰してくるのでごまめを戻し手早くからめる。
- 4
焦げる手前までかき混ぜながら水気を飛ばしす。最後に酒を振りかけ混ぜ合わせ火を止める。パットなどに広げて冷ます。
コツ・ポイント
しっかり乾煎りした方が美味しいです。
調味料を入れてから火をつけてください。
最後に煮詰める時焦がさないようにしてくださいね。
お酒を最後に振りかけるとごまめ同士がくっつきにくいです。
白ごまを加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18143856