桜あん五穀ブレッド

ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377

五穀ブレッド粉で春の香りのパンをやいてみたよ
このレシピの生い立ち
五穀ブレッドが手に入ったので~お正月気分で桜の香りのあんパンを作ったよ

桜あん五穀ブレッド

五穀ブレッド粉で春の香りのパンをやいてみたよ
このレシピの生い立ち
五穀ブレッドが手に入ったので~お正月気分で桜の香りのあんパンを作ったよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 五穀ブレッド 250g
  2. 160ml
  3. グレープシードオイル 大1
  4. パネートーネマザー 15g
  5. 砂糖 小1
  6. 小1/2
  7. 桜の葉 小1
  8. フレーク 適量
  9. こしあん~作り方~ 100g
  10. こしあん 75g
  11. 砂糖 100g
  12. 150ml
  13. 少々

作り方

  1. 1

    HBにあん以外の材料をいれて生地コースにセットし
    一次発酵までしてもらう

  2. 2

    一次発酵後8等分に分ける

  3. 3

    生地にあんこをつつむ

  4. 4

    真中に桜の花のフレークをのせ
    40℃のオーブンで40分二次発酵させる

  5. 5

    二次発酵後の生地

  6. 6

    200℃で予熱後の
    200℃のオーブンにいれ25分焼く

  7. 7

    出来上がり

  8. 8

    こしあん用の粉を使いました

  9. 9

    ①耐熱容器に水を入れレンジで沸騰させる

  10. 10

    ②①にこしあん粉・砂糖を入れてまぜ

  11. 11

    ③②をレンジで2分加熱させる
    途中出してまぜる

  12. 12

    ④好みの固さにしさます

  13. 13

    ⑤さめたら丸めておく

  14. 14

コツ・ポイント

こしあんの粉~小豆100%で混ざりものなしよ~が手に入ったのでレンジでも簡単にあんこが作れますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377
に公開
病気の宝箱を持ってるゆかちゃんですそして今も闘病中のゆかちゃんCooking大好きなのに病気で体が不自由に目まで片目見えないけれど~でもそんなことに負けないゆかちゃん簡単にできるRecipeを考えてCooking&making of breadに挑戦してます!障害があっても楽しくCooking~これがゆかちゃんのもっとうです
もっと読む

似たレシピ