桜のフィナンシェ2種

かっぱ橋浅井商店
かっぱ橋浅井商店 @cook_40098936

桜と桜の葉パウダーを使った色合いのきれいなフィナンシェです。ほんのり香る桜が春を感じさせる和菓子のような焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
浅井商店型にピッタリ!レシピの人気レシピ、NO.22「桜のフィナンシェ」に新しく入荷した桜素材を使ってアレンジしました。
細長い形がおしゃれで食べやすいスティックフィナンシェ型を使用しました。

桜のフィナンシェ2種

桜と桜の葉パウダーを使った色合いのきれいなフィナンシェです。ほんのり香る桜が春を感じさせる和菓子のような焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
浅井商店型にピッタリ!レシピの人気レシピ、NO.22「桜のフィナンシェ」に新しく入荷した桜素材を使ってアレンジしました。
細長い形がおしゃれで食べやすいスティックフィナンシェ型を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スティックフィナンシェ型6P 各1台分(計12本)
  1. 桜生地
  2. 桜あん 60g
  3. キルシュ 小2
  4. 卵白 70g
  5. グラニュー糖 30g
  6. アーモンドパウダー 35g
  7. 薄力粉 20g
  8. 無塩バター 50g
  9. 桜の葉の塩漬け 3枚
  10. パウダー 小1/2
  11. 桜の塩漬け 6個
  12. 桜の葉生地
  13. 白あん 60g
  14. コアントロー 小2
  15. 卵白 70g
  16. グラニュー糖 30g
  17. アーモンドパウダー 35g
  18. 薄力粉 20g
  19. 無塩バター 50g
  20. 桜の葉の塩漬け 3枚
  21. 桜の葉パウダー 小1/2
  22. 桜の塩漬け 6個

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・桜の花の塩を洗い落とし、お好みで塩抜きをし、水気を拭く。
    ・桜の葉を、水で洗い、水気を拭き、細かくきざむ。

  2. 2

    ■桜生地作り
    桜あんに、キルシュを加え溶きのばす。

  3. 3

    ボールに卵白を入れ、泡だて器でコシを切るようにほぐし、グラニュー糖を入れ混ぜる。ここに[2]の餡を加え混ぜる。

  4. 4

    アーモンドパウダー、薄力粉、桜パウダーを合わせて振るい入れ、混ぜる。

  5. 5

    バターを小鍋に入れて強火にかける。ぶくぶくと泡が立ち、茶色に色付いたら火を止めて鍋の底を水で冷やす。

  6. 6

    [5]の焦がしバターを茶こしで漉しながら生地に加え混ぜ、きざんだ桜の葉を加えて全体に混ぜる。

  7. 7

    ■桜の葉生地作り
    桜生地の桜あんを白あんに、キルシュをコアントローに、桜パウダーを桜の葉パウダーにかえて同様に作る。

  8. 8

    水気を拭いた桜の花を型に並べ、そこに生地を流し入れ、それぞれの生地を210℃に予熱したオーブンで約12分焼く。

  9. 9

    型から外してケーキクーラーの上で冷ます。

  10. 10

    桜パウダー
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/4996090567263/

  11. 11

    桜の葉パウダー
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/4996090565597/

  12. 12

    桜の塩漬け
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/4996090559978/

  13. 13

    桜の葉塩漬け
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/4996090565603/

  14. 14

    桜あん
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/4996090559923/

  15. 15

    スティックフィナンシェ型6P
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0214/

  16. 16

    合掌袋GTP NO.1
    https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/gtp-1/

コツ・ポイント

焦がしバターは焦がし過ぎに注意して下さい。
沈殿物が茶色くなってきたら火を止め、鍋底を水で冷やすと火の通りすぎを防げます。

生地は焼き過ぎないほうが色合いがきれいに焼き上がります。
焼き時間には注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっぱ橋浅井商店
に公開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください
もっと読む

似たレシピ