砂肝のにんにく酢醤油漬け。

⌘sarah⌘ @cook_40104276
作り置きOKの冷たいおつまみです。にんにく酢醤油が暑い季節の食欲を呼び覚ましてくれます♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に男性の上司に教えてもらった『男の料理』です(笑
作ってストックバックで持ち歩けるので、持ち寄りパーティーにも。どこに出しても絶賛の味。お酒を飲みたい大人はもちろん、子供にも好評です。
砂肝のにんにく酢醤油漬け。
作り置きOKの冷たいおつまみです。にんにく酢醤油が暑い季節の食欲を呼び覚ましてくれます♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に男性の上司に教えてもらった『男の料理』です(笑
作ってストックバックで持ち歩けるので、持ち寄りパーティーにも。どこに出しても絶賛の味。お酒を飲みたい大人はもちろん、子供にも好評です。
作り方
- 1
鍋に砂肝をゆでるお湯を沸かす。
- 2
にんにくをスライスし、ジッパー式の袋へ。
- 3
砂肝の白い筋の部分を断ち切るように7mmほどの厚さでスライスする。
- 4
お湯が沸いたら砂肝を入れる。再び沸騰したらあくを取りながら火が通るまで茹でる。
- 5
火が通ったらざるにあけよく水分を切って②のジッパー袋に入れる。
- 6
醤油・酢を入れ空気を出すようにしてジッパーを閉め漬けこむ。冷めるまでは常温に。冷めたら冷蔵庫に入れる。
- 7
お昼ごろ作ってその日の晩から食べ始められます。3~4日おいしく食べられるので私は倍量作ってストックしておきます。
コツ・ポイント
コツは特にありません。醤油と酢の配分もご自分の好みで変えていただいてOK。面倒なら市販のポン酢+にんにくでも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと砂肝のニンニク醤油炒め♬(^^) ゴーヤと砂肝のニンニク醤油炒め♬(^^)
ニンニクのみじん切りとニンニク醤油の隠し味で、おつまみにもご飯のおかずにもバッチリO.K.(≧∇≦)b☆がんちゃん食堂☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18145397