おもてなしグラタン

acorn2006
acorn2006 @cook_40057230

お客様が多いときこれを2皿作って出しています。ホワイトソースを手作りするので好評です。
このレシピの生い立ち
10人でのお食事が年に2回あるのです。お寿司をとってあとは・・・と考えてこれを2皿作るのが定番に。お客様もこれを楽しみにしてくれています。

おもてなしグラタン

お客様が多いときこれを2皿作って出しています。ホワイトソースを手作りするので好評です。
このレシピの生い立ち
10人でのお食事が年に2回あるのです。お寿司をとってあとは・・・と考えてこれを2皿作るのが定番に。お客様もこれを楽しみにしてくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10人
  1. しめじ 3パック
  2. 鶏細切れ 3パック
  3. ベーコン 2パック
  4. ジャガイモ 4~5個
  5. 塩胡椒 適宜
  6. 牛乳 1200ml
  7. バター 100g
  8. 小麦粉 80g
  9. パルメザンチーズ 適宜
  10. とろけるチーズ 適宜
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    しめじをふさに分けて ベーコンは1cm幅くらいに切る

  2. 2

    鶏を軽く塩胡椒して中華鍋で炒めておいておく。

  3. 3

    2の中華鍋を洗ってベーコンを炒めて皿にとっておき、その中華鍋を洗わずにサラダ油を足してしめじを炒める。ここでは塩胡椒を。

  4. 4

    ホワイトソースにかかります。
    まず、耐熱ボウルにバターと小麦粉を入れて700wくらいのレンジで2分間加熱。

  5. 5

    取りだして木べらでよく練る。もったりして来るので少し牛乳を加えてレンジで2分間加熱。

  6. 6

    ボウルを取りだし牛乳を加え加熱を何度か繰り返す。
    牛乳は一度にたくさん入れないこと。

  7. 7

    6を牛乳がなくなるまで数回に分けて繰り返す。途中塩胡椒を好みの量入れます。レンジ加熱は全部で20分程度になるかな。

  8. 8

    耐熱皿にサラダ油を少し入れ、手でのばします。

  9. 9

    1~3でおいている材料を順番に並べていきます。

  10. 10

    ホワイトソースを9にかけてとろけるチーズをかけてパルメザンチーズをかけます。

  11. 11

    お手持ちのオーブンの説明に従い、焼きます。うちのオーブンだと2段一度に入れて45分間で出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acorn2006
acorn2006 @cook_40057230
に公開
おいしいもの、家族に食べさせたいですね^^
もっと読む

似たレシピ