アスパラガスの洋風おじや

ma2003co
ma2003co @maco_maco

とろ~りチーズがのびて美味しいリゾット!
朝ごはんやお昼などに作ってみてください。
このレシピの生い立ち
アスパラガスがメインのお料理を作りたくて。

アスパラガスの洋風おじや

とろ~りチーズがのびて美味しいリゾット!
朝ごはんやお昼などに作ってみてください。
このレシピの生い立ち
アスパラガスがメインのお料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 1束
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. とろけるチーズ 50g
  4. 炊いたご飯 200g
  5. コンソメ 1個
  6. バター 10g
  7. 400cc
  8. ローリエ 1枚
  9. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    アスパラガスの根元を1~2㎝ほど切り落とし、ピーラーで皮を剥き、食べやすい大きさに切る。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋を熱しバターを敷き、玉ねぎが半透明になるまで炒めたら、水、コンソメ、ローリエを入れる。

  3. 3

    2のスープのコンソメが溶けたら、アスパラガス、炊いたご飯を入れ、2分ほど煮込む。

  4. 4

    鍋の中のローリエを取り出し、とろけるチーズを入れ、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

アツアツを食べるのが美味しい!
時間が経つとチーズがコッテリ固まってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ