ヨーグルティアde甘酒・ストレートタイプ

320coco @cook_coconoa
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で そのまま飲める濃度で作り 毎日飲んでます~
自家製甘酒は甘くて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
色々なレシピは出来上がってから 薄めて飲むタイプばかりなので 試行錯誤して ストレートですぐ飲めるなら この分量の水分量が私は1番好きでした。
ヨーグルティアde甘酒・ストレートタイプ
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で そのまま飲める濃度で作り 毎日飲んでます~
自家製甘酒は甘くて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
色々なレシピは出来上がってから 薄めて飲むタイプばかりなので 試行錯誤して ストレートですぐ飲めるなら この分量の水分量が私は1番好きでした。
作り方
- 1
ヨーグルティアの内容器に水を50cc入れて、電子レンジ600Wで1分30秒加熱消毒します(熱湯消毒でもいいです)
- 2
米を洗い、水700mlを入れて おかゆモードで炊飯します。
- 3
米の炊飯が出来たら、200mlの熱湯を加えます。
- 4
しゃもじで混ぜながら あら熱を取り 60℃まで冷ましてから、米麹を入れて混ぜます。
- 5
4を内容器に入れ、温度60℃、タイマー12時間にセットして、スタートボタンを押します。
- 6
出来上がったら 私はなめらかなのが好きなので マルチブレンダーで混ぜて 粒粒感をなくします(お好みで)
- 7
出来あがったら ストレートタイプで薄めずそのまま飲めるので 注ぎやすいように 注ぎ口付きの容器に入れて冷蔵庫に入れます。
コツ・ポイント
粒粒が好きな人はそのままで なめらかが好きならば ブレンダーで攪拌しておいたら 飲みやすいです。
似たレシピ
-
ヨーグルティアde玄米甘酒(ストレート) ヨーグルティアde玄米甘酒(ストレート)
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で 玄米で作った甘酒も美味しく~そのまま飲めるストレートタイプです~ 320coco -
ヨーグルティアde甘酒♡希釈タイプ♪ ヨーグルティアde甘酒♡希釈タイプ♪
ヨーグルトメーカーで甘酒の希釈タイプ~のばして飲んだり 料理に使えたりと アレンジしやすく 使い勝手が良いタイプです♪ 320coco -
ヨーグルティアde生甘酒(食べる甘酒)♪ ヨーグルティアde生甘酒(食べる甘酒)♪
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で簡単に~お米なしの甘酒なので濃厚な生甘酒です~そのまま召し上がれ♪ 320coco -
ヨーグルトメーカーでとうもろこし🌽甘酒 ヨーグルトメーカーでとうもろこし🌽甘酒
自家製とうもろこし🌽で甘酒を作りました夏に採れたとうもろこしは、冷凍保存も可能!砂糖なしでも、甘くて美味しい!ヨーグルトメーカーを使った簡単甘酒#キッチンひだまり ひだまり農園 -
-
-
-
ひな祭りにいかが~甘い♡いちご♡甘酒♪ ひな祭りにいかが~甘い♡いちご♡甘酒♪
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で 酒粕ではなくて米麹の甘酒なのでノンアルコール♡子供も安心して飲めます♪ 320coco -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146007