簡単*お節料理に*田作り

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

お正月に欠かせない一品です。簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
母から伝わる料理です。*レンジを使う時はごまめをドーナツ状に皿に広げ、2分~2分30秒かけます。様子を見ながらかけて下さい。アーモンドやくるみを加えてもOKです

簡単*お節料理に*田作り

お正月に欠かせない一品です。簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
母から伝わる料理です。*レンジを使う時はごまめをドーナツ状に皿に広げ、2分~2分30秒かけます。様子を見ながらかけて下さい。アーモンドやくるみを加えてもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 30g~40g
  2. ●醤油 大1
  3. ●酒 大2
  4. ●みりん 大2
  5. ●砂糖 大1~2
  6. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンでごまめを入れ、弱火で炒ります。パッリとしたらザルに入れて漉します(カスを取る)

  2. 2

    フライパンに●の調味料をれ、少し煮詰め、1のごまめを入れ手早く絡めます。

  3. 3

    白ごまを加え混ぜ合わせます。バットに広げて冷まします。

  4. 4

    薄味で作りたい時は醤油の分量を少なくして下さい(小1)

コツ・ポイント

火が強いと焦げますので、注意して下さい。保存食用に少し味が濃くなっていますので、醤油、砂糖はお好みで加減して下さい。醤油の代わりにいしるを使うと薄味で上品な味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ