バターなし!オリーブ油でエビピラフ風

taniko0110
taniko0110 @cook_40073873

冷凍野菜とむきえびと我が家に常備の食材で簡単に作れるエビピラフ風炊き込みご飯。バターなくても洋風な仕上がりです。
このレシピの生い立ち
ピラフを作ろうとしたらバターがないっ(・_・;)
そして3合レシピでは我が家のフライパン、3.5合炊き炊飯器では炊けないという二重苦を乗り越えて考えたレシピです。幼児がいるのでやや薄味です。ピラフではないかもしれないけど、家族には好評♪

バターなし!オリーブ油でエビピラフ風

冷凍野菜とむきえびと我が家に常備の食材で簡単に作れるエビピラフ風炊き込みご飯。バターなくても洋風な仕上がりです。
このレシピの生い立ち
ピラフを作ろうとしたらバターがないっ(・_・;)
そして3合レシピでは我が家のフライパン、3.5合炊き炊飯器では炊けないという二重苦を乗り越えて考えたレシピです。幼児がいるのでやや薄味です。ピラフではないかもしれないけど、家族には好評♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き炊飯器用
  1. 2合
  2. 360ml(カップ2)
  3. オリーブ 大さじ2
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  6. にんじん(みじん切り) 40g
  7. グリーンピース(冷凍) 40g
  8. コーン(冷凍) 100g
  9. むきえび(冷凍) 100g
  10. ●コンソメ 小さじ1と1/2
  11. ●塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米は洗い、ざるで水をきっておく。
    野菜はみじん切りにし、オリーブオイルとニンニクを入れ火にかけたフライパンで軽く炒める。

  2. 2

    1にお米加え、お米が透き通るくらいまで炒める。最後に、冷凍野菜、むき海老を加え、軽く炒める。

  3. 3

    炊飯器の内釜に2を入れ、水と●の調味料を加える。(我が家の3.5合炊きの内釜だと、3合の目盛と同じなので計量いらずw)

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れたら、あとはおまかせ。(我が家は炊き込みモード)器に盛って、パセリなどを散らせば完成。

コツ・ポイント

作る量を増やすときは下記を参照に(^_^)/
※米1合に対してオリーブオイル大さじ1
※コンソメ1個と顆粒小さじ1と1/2は同じくらい
※にんじん、グリーンピース、コーンはミックスベジタブルでもOK
※水はお米を計った計量カップで同量

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taniko0110
taniko0110 @cook_40073873
に公開
元・卵アレルギーで好き嫌いの多い息子を偏食にしないためにも、バランスのいい食事を作りたいと料理上手なママを目指して日々奮闘。
もっと読む

似たレシピ