簡単フレンチ!アッシパルマンティエ

tanekoo @cook_40086678
HACHIS PARMENTIERは、フランス家庭料理の定番の一つ。コロッケと同じ材料で簡単にできて失敗なしです!
このレシピの生い立ち
レストランやビストロでもよく出されるこの料理。お馴染みの材料ばかりなので、見様見真似で作ってみました。ちなみにアッシはみじん切りを意味し、パルマンティエは、18世紀のフランスにジャガイモを広めた人の名前です。
簡単フレンチ!アッシパルマンティエ
HACHIS PARMENTIERは、フランス家庭料理の定番の一つ。コロッケと同じ材料で簡単にできて失敗なしです!
このレシピの生い立ち
レストランやビストロでもよく出されるこの料理。お馴染みの材料ばかりなので、見様見真似で作ってみました。ちなみにアッシはみじん切りを意味し、パルマンティエは、18世紀のフランスにジャガイモを広めた人の名前です。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむいてある程度の大きさに切って鍋でゆでる。
- 2
中まで火が通ったらお湯を捨ててさらに火にかけて水分を飛ばす。火を止めて裏ごしし、牛乳を加えてピューレ状にする。
- 3
玉ねぎ、ニンニクをみじん切りして、お好みでバターまたは油で炒める。
- 4
3に牛ひき肉、トマトのざく切りを加えて炒め、肉の色が変わったら、小麦粉、塩コショウ、タイムを加える。
- 5
火を止めて卵黄を加えてよく混ぜ、グラタン皿の底に広げる。
- 6
5の上に2のじゃがいものピューレを乗せる。
- 7
さらにチーズを乗せて、230度に熱したオーブンで25~30分程焼く。きれいな焼き色が付いたら、できあがり!
コツ・ポイント
*ジャガイモのピューレは、上に覆うのに量が必要なので少し多めに作った方がいいです。
*生のトマトがない場合は、缶詰でもOKです。
*グリーンサラダと一緒にどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいもでカレーアッシュパルマンティエ さつまいもでカレーアッシュパルマンティエ
フランス定番家庭料理アッシュパルマンティエをさつまいもで。ほんのりカレー風味もきいてなかなかグ~ですよ♪ ルロワ・モワ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149560