リメイク☆栗とさつま芋のコロッケ風

さつま芋と栗の煮物でリメイク☆さつま芋嫌いなちびっこも、さつま芋と気づかずにパクパク食べますよ♪お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
思い立って冷蔵庫の残り物で揚げないコロッケ風にしてみたら、さつま芋(ついでに栗も)嫌いなちびっこ達がさつま芋と気づかず、栗まで入っているとは夢にも思わず「コロッケ美味しい♥」って食べた(笑)ひとり、ほくそ笑む母ちゃんw
覚書に(*^^*)♪
リメイク☆栗とさつま芋のコロッケ風
さつま芋と栗の煮物でリメイク☆さつま芋嫌いなちびっこも、さつま芋と気づかずにパクパク食べますよ♪お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
思い立って冷蔵庫の残り物で揚げないコロッケ風にしてみたら、さつま芋(ついでに栗も)嫌いなちびっこ達がさつま芋と気づかず、栗まで入っているとは夢にも思わず「コロッケ美味しい♥」って食べた(笑)ひとり、ほくそ笑む母ちゃんw
覚書に(*^^*)♪
作り方
- 1
この煮物を使って、コロッケにします。
さつま芋は皮を除いてよく潰す。栗は粗く潰してアクセントに。
- 2
パン粉をフライパンで炒って、こんがりと焼き色を付ける。適度に色付いたら平らな器に移す。
玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒める。塩コショウをし、透き通ってきたら豚肉加えて炒める。
- 4
挽き肉の場合はよくほぐしながら炒め、小間切れなどの場合は箸で裂きながら炒める。よく火を通し、塩コショウで味を調える。
- 5
1と4を均一に混ぜ、たねを作る。
お好みの大きさ、形に形成し、2のパン粉の上に並べる。
- 6
押し付けるようにして、表件全体にパン粉のをくっつける。
くっつけながら形を調える。 - 7
ちびっこには、ひと口サイズが食べやすいです(*^^*)
お好みで味噌だれを付けても♥おススメです♥
コツ・ポイント
煮物味がよくついていますが、玉ねぎ&肉は塩コショウで味を調えた方が味がまとまります。
そのままでも味がありますが、お好みでソースなどを付けても。お勧めは味噌だれです♥
(ご参考までに♪ レシピID:18052061)
似たレシピ
-
-
-
『さつま芋の栗コロッケ』 『さつま芋の栗コロッケ』
さつま芋で栗を作ってみました パン粉の代わりにソーメンを使っただけで、可愛いコロッケの出来上がりです※ 写真のコロッケには、丸ごとの栗の甘露煮が入っています 主夫の英明 -
-
-
さつまいもと栗のスコップコロッケ~♪ さつまいもと栗のスコップコロッケ~♪
秋の味覚でほっくりほくほく~さつまいもと栗のスコップコロッケ~揚げずにコンベクションオーブンで焼くのでとってもヘルシー♪ 320coco -
-
-
-
-
-
その他のレシピ