お花見にも♪春色♡さくらクッキー

しっとりしたさくら生地と、サクッと香ばしいプレーン生地のクッキー。
ふんわりさくらが香って春を感じます。
このレシピの生い立ち
・贈り物に、さくらを使ったクッキーが作りたくて。
*つくレポいただいたOORerYUUさん、不具合で変なコメントが連載されてしまいました、すみません;_;いちご味のクッキーも美味しそう♡作っていただきありがとうございます^ ^
お花見にも♪春色♡さくらクッキー
しっとりしたさくら生地と、サクッと香ばしいプレーン生地のクッキー。
ふんわりさくらが香って春を感じます。
このレシピの生い立ち
・贈り物に、さくらを使ったクッキーが作りたくて。
*つくレポいただいたOORerYUUさん、不具合で変なコメントが連載されてしまいました、すみません;_;いちご味のクッキーも美味しそう♡作っていただきありがとうございます^ ^
作り方
- 1
・バターを常温に置いてやわらかくしておく。
・Aをあわせてふるっておく。 - 2
バターに上白糖を加え、ふんわりするまで泡立て器で混ぜる。
卵黄を加えて混ぜる。 - 3
Aを加えてゴムベラで切るように混ぜ、粉っぽさがなくなってきたら半分に分ける。
- 4
半分に分けた生地の片方にさくら餡とさくらパウダー、食紅を加えそれぞれ生地をボウルに押し付けるようにしてゴムベラで混ぜる。
- 5
全体がまとまってきたら、さくら生地は直径3cmの棒状に、プレーン生地は平らな四角形に形成する。
- 6
それぞれラップに包んで冷蔵庫で2時間程休ませる。
- 7
プレーン生地を長方形にのばし、表面に卵白をぬる。
- 8
さくら生地を置いて巻き、巻き終わりをおさえてとめる。ラップでしっかり包んで冷蔵庫で半日休ませる。
- 9
さくらの花の塩漬けを水に20分程漬けて塩抜きし、キッチンペーパーで水気をよく切る。花が大きいものは半分にカットする。
- 10
生地を7〜8ミリ厚さに切って上にさくらの花の塩漬けを乗せ、天板に並べる。180℃のオーブンで12〜15分焼き、冷ます。
- 11
さくらの花の塩漬けをトッピングすることによって、塩気とさくらの香りが増して美味しさがアップします^^
コツ・ポイント
・さくら餡が水っぽい場合は、ラップをかけずに電子レンジで1分ほど加熱して水分をとばし、冷ましてから使ってください。
・さくら餡の甘さによって、上白糖の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
さっくりしっとり♥黄金比率桜クッキー さっくりしっとり♥黄金比率桜クッキー
はんなり桜とバターが薫る、キレイなピンク色のクッキーができました♥黄金比率シリーズ第3弾❀✿さっくりしっとりです♥ cherry-i* -
プレゼントに♡桜の香り✿さくらクッキー✿ プレゼントに♡桜の香り✿さくらクッキー✿
ほのかに桜の香りがする可愛いクッキー♡春のプレゼントにピッタリ(^^)FPで簡単に作れるので子供と一緒に作れますよ☆ さとみわ -
-
桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春 桜のバタークッキー♪~ラングドシャ風~春
桜の塩漬けを使った春のクッキーです♪クッキーの甘さにほんのり桜の塩味♪アーモンドプードルを使いサクッ!と 田んぼイネ
その他のレシピ