大根葉のふりかけ風炒め煮
葉の方は、定番のふりかけ風の炒め煮。
ビタミンたっぷりのご飯のおともです♪
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
作り方
- 1
大根葉は約5mmの小口切りにする。
- 2
フライパンにごま油を入れ、大根葉を炒める。塩少々を加え炒める。
- 3
ちりめんじゃこ、桜えびも加えて、一炒めする。
- 4
調味料を入れて、汁気がなくなるまで煮、最後にかつお節、すりごま
を加えて全体にまんべんなく混ぜると、器に盛る。
コツ・ポイント
※ 大根葉のかたそうなところは、さっとゆでてから切る。
※ ふりかけ風にご飯にかけて。ご飯に混ぜて。おにぎりに…。
似たレシピ
-
-
簡単☆我が家の大根葉ふりかけ(炒め煮) 簡単☆我が家の大根葉ふりかけ(炒め煮)
冷凍しておいて食べる分だけ解凍してもよし、お茶漬けで食べると食べすぎちゃうんです(^^;;ちょっと濃い目のご飯の友です ★こもも -
小松菜のうまうま炒め煮☆ざくざくふりかけ 小松菜のうまうま炒め煮☆ざくざくふりかけ
小松菜の苦味と昆布のうまみが癖になる炒め煮♪ごはんにかけるとざくざく食べられるふりかけ!これだけで結構いけちゃいます。 つつじま -
大根の間引き菜の炒め煮(ふりかけ) 大根の間引き菜の炒め煮(ふりかけ)
大根の間引き菜は柔らかいしクセもないので子供でも食べやすい!ご飯のお供でも、ダイレクトに混ぜ込みにしても美味しい!meimasa
-
-
-
-
-
-
-
簡単!大根の葉とちりめんじゃこのふりかけ 簡単!大根の葉とちりめんじゃこのふりかけ
じゃこ検索No.1☆食物繊維、ビタミンA、Cが豊富な葉シンプルな味付けでアレンジ多数立派な葉を見つけたら是非! まこさんど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18151324