大根の間引き菜の炒め煮(ふりかけ)

meimasa @cook_40127338
大根の間引き菜は柔らかいしクセもないので子供でも食べやすい!ご飯のお供でも、ダイレクトに混ぜ込みにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
たくさん②間引き菜を頂いたので、その中の一つの常備菜レシピ!
大根の間引き菜の炒め煮(ふりかけ)
大根の間引き菜は柔らかいしクセもないので子供でも食べやすい!ご飯のお供でも、ダイレクトに混ぜ込みにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
たくさん②間引き菜を頂いたので、その中の一つの常備菜レシピ!
作り方
- 1
大根の間引き菜はきれいに洗って、細かく刻む。
生姜は摩り下ろしておき、お湯を多めに沸かしておく! - 2
ボールにザルを重ねて、間引き菜を入れる。
沸いた湯を間引き菜の上から回し掛け、そのまま湯に浸った状態で全体を馴染ませる。 - 3
間引き菜は柔らかいので、1分位で大丈夫!
ボールからザルを外して湯をしっかり切り、絞る! - 4
フライパンにごま油と生姜を入れ香りが出たら、③の間引き菜を入れて炒め、ある程度油が全体に回ったら調味料を入れ炒める!
- 5
水分気がなくなってきたら白ごまとかつお節を振って混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
最初は凄い量だと思うけど、湯を回し掛けると1/5位まで量が減るので最初は少しだけ頑張ってみて(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆我が家の大根葉ふりかけ(炒め煮) 簡単☆我が家の大根葉ふりかけ(炒め煮)
冷凍しておいて食べる分だけ解凍してもよし、お茶漬けで食べると食べすぎちゃうんです(^^;;ちょっと濃い目のご飯の友です ★こもも -
小松菜のうまうま炒め煮☆ざくざくふりかけ 小松菜のうまうま炒め煮☆ざくざくふりかけ
小松菜の苦味と昆布のうまみが癖になる炒め煮♪ごはんにかけるとざくざく食べられるふりかけ!これだけで結構いけちゃいます。 つつじま -
-
-
-
ズボラ男子の♪余り大根のふりかけ風炒め ズボラ男子の♪余り大根のふりかけ風炒め
大根の葉、剥いた皮、ちょっと余っちゃった大根を美味しいおつまみ、最強ご飯のお供にアレンジ!材料を無駄にしたくない人必見! 男子校 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093437